2008年03月19日(水)笑うしかないね。

[ mixi、改定版利用規約を修正 ] ミクシィは19日、SNS「mixi」にて2008年4月1日から施行する利用規約について、一部条文を修正したと発表した。

マスコミはバカだからこうやって書いて火消しに走る。ぶっちゃけ無理だから。なんつーか。なんでここまでピントが外れたアホバカ記事が書けるんだろうな?
とか思った。理由は非情に簡単で「バカだから」の5文字で終了する。なんて言うか「頭足りないノータリンが記事書いたらこんな風になって当然」と言う事で。

ちなみに。最大の問題なのは18条ではなくてむしろ21条の方なんですが。もっと言えば「何故今回規約を改定しようと思ったのか」と言うその動機については
今でも一切の説明がなされていません、と言う事で。「規約変えます」「規約修正しました」ではなく「今回こう言う理由で規約を改定しようと思いました」がない。
普通説明ぐらいするだろ。例えば「お父さんお小遣い頂戴〜」と娘が言ってきたとする。そしたら普通は「なんで?何に使うつもりなの?」と聞くのが当たり前。
それで何も理由を聞かずにお小遣いを与えるのはバカ親だけだろ。そうやって普通は理由を問うておく。それが当然。で?mixiはきちんと説明しましたか?してないし。

「ユーザーさん規約変えますよ」「なんで?」「   」「なんで?(怒)」こんな感じだろ。とにかく「最大の説明事項である規約改定の理由」について説明がない。

はいこの時点で相変わらず不信感なんか消えません。残念でした。マスコミのプロパガンダ失敗♪☆(嘲笑)こうなる。それだけ。まーぶっちゃけた話
mixiなんかに日記を書いている時点で負け組決定大確定!としか形容できないんですが。俺だったらRSSで出力出来る無料ブログを選ぶわ。すぐに出て行ける様にな。
1度書いたらはいそれまでよ。データのサルベージも出来ません。そんなmixiに記事を書くって言う方がバカすぎる。とことんバカだな。バカのやる事だ。
日記と日記へのコメントそれからレス。コミュニティの書き込み。諸々含めて「日本には多数の負け組が居てウザいっすね☆」となる。それが「現実」なんですが(嘲笑)

ついでに書いておくとチベット弾圧でアホか!みたいな事をやっているクソシナなんかに進出しようと言う計画があるって言う時点でmixiのお先は真っ暗ですが。
もっと書いておくとそもそもmixiの場合広告をクリックさせるだけの工夫もなしにただただ掲示してるだけで広告収入なんか伸びない作りをしてる時点で最悪ですが。

いずれにしてももうこれだけでユーザーの信用は無くなりました。訂正するからまた信じて♪と言われた所で「誰が信じるかボケが」となります。はい終了。
mixiユーザーなんて言うのは囚虜であって終了です。そこら辺はアレだ、根本的な所で頭が悪いマスコミなんかには一生書けませんと言う事で。情報弱者の誕生です。

2008年03月19日(水)23時20分02秒