2008年03月27日(木)ふーん

[ カラジ号の故障について ] ペガサスジャンプステークス及び中山グランドジャンプ(J・GI)に出走予定であったカラジ号(豪:せん・13歳)は、疾病を
発症したため、これら2競走への出走を取りやめることとなりましたのでお知らせいたします。 病名:右前浅屈腱炎 【E.マスグローヴ調教師のコメント】
「昨日、B.スコット騎手が騎乗して気分よく飛越していたので、今日の追い切りは芝で軽く流すくらいでいいと思っていたが、追い切り後に右前肢を痛がるそぶりを
見せていたので、エコー検査を実施した。検査の結果、『右前浅屈腱炎』ということで非常に残念ではあるが、ペガサスジャンプステークス・中山グランドジャンプ
ともに出走を回避することを決断した。引退することになると思う。いろいろとこれまで協力してくれた日本の皆様には感謝している。」
【B.スコット騎手のコメント】 「芝コースの残り100mの地点で脚をとられた感触があった。脚さばきは悪くなかったのでそのままは走らせたが、
流した後、右前肢に違和感があったのですぐに下馬した。馬の調子はとても良かったので、出走できないのは残念だ。」(2008/3/27)

残念だとは思うがこれで引退するのか?一応「今年が最後の挑戦」と言う話も漏れ聞こえてはいるんだがこう言う事があると「怪我を治してまた来年」とか
言ってきそうで面白いな(笑)普通に考えたらこれで引退かな〜。だとしても、過去に日本で稼いだ2億から3億の賞金があればおそらく今後も世話して貰えるだろ。
馬の為にきちんと馬が稼いだお金を使ってくれる、と言うのであるならばな。なのでそんなに悲観はしていない。競走馬には割と良くある事。残念だとは思うけどな。

さてこれで今年の中山グランドジャンプが混沌としてきた訳ですが。優勝候補が居なくなったんだもんな。メルシーエイタイムにやっぱり注目しておくと言う事で。

2008年03月27日(木)23時12分09秒