バカ親が一戸建て建てたいとかまだ言ってきましたよ。正直アホですね。世の中をテレビや新聞で知った気分になってるバカ親を叱咤。すぐ火病るのはいつもの事。
女って甘やかされるとババアになった時に一気に相手されなくなるから。だからすぐ火病る。こう言うアタマの悪いババアが大半なんで日本の女は。結婚?しないしない。
「あんたホントに一戸建て建てたいの?やめといた方がいいよ?」「あんたには関係ないでしょ!」「今ローン組んだら誰が払うの?俺?」「あんたは払わなくていいわよ!」
「じゃあ誰が払うの?」「あたしと夫で払うわよ!」(…プッ)と思う様なこの世間知らず。マジでアタマが悪すぎる。正直「逝ってよし」これだけだな。言う事は。理由?
・いつまでも働けると言う保障は何処にもない。企業のリストラ。円高円安による企業不振。特定アジアに騙されて進出した奴らの断末魔。無能のチンカス福田。
・道路特定財源の一般財源化で道路族の古賀誠とかが火病って面白い状況。もはや政治家は国民の方なんかちっとも向いておりません。無能が上に居ると言う悲劇。
・世界が日本に対して注目をしなくなれば様々な物を輸入に頼っている日本は死滅する。nationと言う考え方を知らない日本人(国歌も歌えない)様な奴らは取引されない
・国歌も歌えない様な国家とは取引しようとは思えない。日本が下手を打つ事で世界から見放される。って言うかもう見放されているんだけどね。日本人が知らないだけ。
・中国がチベットを弾圧している。その姿は明日の日本。中国の資源の無さ等々を省みれば日本を手中にして日本人を栄養源として摂取したいと考えるのは当然。
・国連で常任理事国になれない日本。そのくせ国連には多額の出費を強いられている。金の使い方がヘタクソな日本。携帯の規格で負けテレビの規格でも負け。
・デジタル放送に制限が多すぎてマイクロソフトも呆れる状況。工場跡地がショッピングセンターになっていると言う生産から消費へのパラダイムシフトの危機感。
こう言った「政治不満」「経済不満」これらが日本には蔓延している。20年ローン?30年ローン?その頃にはもう下手したら日本って言う国無いかもね。
多分「中国日本省」とかになってると思う。だからこそ今行動を起こしてそれを阻止する必要が物すげぇあると核心を突いているんだけど。
つまり「ローンを返す途中で日本が中国に武力支配されました。ローンは残されたまんまで負債だけが増えていきます。そして親が死にました。その残ったローン
しかも利息つきは一体誰が返していくんですか?生き残ったのは俺だけなんで俺が替わりに返す事になっていくんですが?俺やだよ?(笑)」と言う事になる。
こう言った中国不要論を言うと2ちゃんねる辺りの工作員が「お前の使ってるマウスを見てみろ!中国製って書いてあるだろ?中国は必要なんだよ」とバカを言う。
昔世話になったからって今も世話して貰おうとは考えない。昔は昔今は今。そこら辺の時間軸を理解していないバカな工作員がなんか言ってますね。気持ち悪い。
分かりやすく話を変えましょう。「お前そのご飯茶碗どこで買った!?フレッセイだろ!だからフレッセイをおざなりにしていいのかよ!」となる。
いやマジレスするとフレッセイがダメになったらベイシアで買うからいいよ。ベイシアがダメになったらとりせんで買うからいいよ。と言う事になる。
中国以外で生産してくれればそこで買うよ。昔は昔今は今だろう?なんでそんな過去の事にギャーギャーギャーと拘るの?(笑)と言う事で工作員の論破完了。
2ちゃんの国別ホストアクセス比率で言えば中国が全体の5%だそうです。むしろ日本国内に居る工作員の方が厄介なんですが。スパイ防止法。欲しいねぇ〜。
[ 福田内閣はやめてくれ! 断末魔の福田政権 ] ベンチがアホやから野球をやってられないと発言して、国会議員になった方がいましたが、今その台詞を国民は
この福田首相に向かって投げつけたいものです。今回の事態に陥った原因は全て福田首相の無気力、無能力、無責任というお粗末な政治姿勢の結果であり、
全く同情に値しないのは当然のことです。株価の下落や円高の進行は経済的な事柄とはいえ、これは日銀総裁も決めることが出来ない、その政治力に対しての
失望というか、外資の日本売りに他ならない。この人物が本当に国民に詫びる気持ちがあるのなら、一日も早く総辞職をすること以外にはないでしょう。この人にとっては、
政権の座に就いたのも所詮は本人の力量からではなく、幸運にも道路で財布を拾ったようなものでした。日銀総裁の選出と両議員での承認にしても、今回の暫定税率の
失効にしても、かなり以前からわかりきっていたことであり、それに対する心構えが全く感じられなかった。つまり、混乱を回避して政治に対する責任を果たすという、
この当然なことが蔑ろにされてきたのです。追い詰められて道路特定財源の一般財源化を今更持ち出して見ても、右往左往しているとしか国民の目には映らない。
これではもう小沢民主党の思惑というか、その作戦にまんまと乗せられてしまっているようにしか見えません。小沢戦略はとにかく追い詰めて解散に持ち込むことしか
頭にない。道路特定財源の一般財源化は民主党の主張だった筈、勿論自民党にも小泉元首相のようにそれを強硬に唱えていた人もあり、これは言わば時代の流れとも
言うべきものでした。であるならば、もう少しやり方があった筈である。我々の願いはもう福田首相には愛想が尽きた、とにかくこの福田首相が一日も早く辞めて欲しいと
いうことだけです。正直申し上げて福田首相に代わって、誰がやってもマシだということになります。しかし、今回のこの混乱ぶりで『人権擁護法案」にも微妙な
影が差しているのも事実です。福田首相が道路特定財源の一般財源化を打ち出したことで、自民党の道路族が猛反発していますが、その矢面に立たされているのが、
古賀誠や二階俊博の両氏なのです。ご存知のようにこのお二人は道路族の親玉ですが、同時に「人権擁護法案」の最大の推進者でもあったわけです。これは現在
永田町に流れている情報ですが、福田首相とこのお二人の関係が微妙になりつつあるというものです。福田首相にしてみれば、古賀・二階両氏を側近として起用
したのは、小沢民主党を押さえ込むことの出来るその豪腕さに期待したが、さっぱり抑えが効かない。小沢の術中に嵌ってしまっています。抑えるどころか、
益々民主党のやりたい放題に向かっている。福田首相も相当参っており、いつ政権を投げ出してもおかしくない状況へとなりました。さて、国民の中にはガソリンが
25円安くなることで、万々歳とばかりに民主党を褒める人も多いようですが、それは一時的なものに過ぎません。この失効により、年間2・6兆円もの財源が不足する。
特にこの影響は不況が続いて青色吐息の地方に、よりダメージとしてじわじわ効いてくる。地方経済は更に深刻になるでしょう。ここで福田の失政を上げておきましょう。
1,インド洋上での海上自衛隊の給油活動中止による西側諸国の信頼を失う。
2,日銀総裁の不在によって、国際金融市場の信頼を失い日本売りを加速させ株価を下落させる。
3,ガソリン税の撤廃によって、財源不足から地方財政の圧迫など混乱を深める結果となる。
4,「毒入餃子」食品テロ事件におけるシナの言い分を「前向き」などと称して解決の道を自ら封印してしまう。
5,チベット問題でも、中国様に何も言えないことを露呈して、国際社会から物笑いとされる。
小沢とシナにひれ伏して、自らの延命しか頭にない。もう辞めて頂く以外に方法がない。それも一刻の猶予もない、早ければ早いほど国民に迷惑がかからない。
瀬戸弘幸がなんか楽しい事書いてますね。福田就任と今で日経平均株価(Nikkei 225)はどれだけ値下がりしたんでしょうね?(笑)これが日本の現実です。
福田が総理になった頃が約16000円で今日の終値が12500円。約3500円も値下がりしてしまいました。20%もの値下がりです。これはひどい。
安倍総理時代が16000円から18000円の間で推移したのとは対照的ですね。しかもチンカス福田は総理を辞めようとは思ってないらしいですよ?(笑)
一言で書けば「政治不満」と「経済不満」において日本のお先は真っ暗闇。こんな中でローン組んで一戸建てなんて狂気の沙汰としか形容出来ない。
なんか佐田建設とか思い出した。法人にとっては「狂気の佐田」ですか(笑)誰が上手い事言えと。土建(笑)もう土建なんて笑うしかないんですが。
安倍時代が「16000円→18000円」福田時代が「16000円→12500円」と言う事で。上下のピークで5500円もの差が存在していた件について。
日経平均株価、要するに株式と言うのは企業の財政ですわ。株価が下がれば総資産も減る。総資産が減ると言う事は投資がしづらくなる。投資がしづらくなると
言う事は雇用にも影響が出てくる。リストラをする必要がある。もしも明日から来なくていいよ、なんて言われたらローンは一体誰が返済するんですか?
「福田みたいなチンカス総理で内部崩壊」「中国みたいなキチガイ国家で外部崩壊」この2つが最大の理由となる。内政も外政もこれからは徹底的に
文句をつけていきましょう。もはや行動する事でしか何も変わらない。しょうがないから国民がバカどものウンコ臭いケツを拭いてやる。それだけの事。
そう言えばジンバブエみたいなハイパーインフレで面白国家なんて言うのもありましたね。やっぱり政治は重要ですな。本気でそう思うわ。反面教師。