2008年04月03日(木)Get Comment

[ 2日のミヤネ屋 ] 上野恩賜公園を、間宮リポーターが取材!→花見中の一団にローゼンメイデンの水銀燈のコスプレをしている方がおられました。衣装と羽も精巧に
しっかり造ってありました!→なのに、男でした…(水銀燈は女のキャラなので)せめて女にみせるぐらいのメイクぐらいちゃんとやってください!ノーメイクは手を
抜きすぎ…。→録画した『ミヤネ屋』を、見直してみると、真紅も居たみたいですが間宮リポーターが来る直前にどっかに行ってしまいました(笑)→mixi日記を
検索してみると、先月31日の『スーパーJチャンネル』の特集にも、ローゼンコスプレの一団は映っていたようです。私は、その時間『ゆうどきネットワーク』を優先していた
ので気づきませんでした。(そのときは、水銀燈と真紅に加えて、翠星石と雛苺のコスプレをした方も居たようです)(モッチ〜@朔洵の今日のつれづれ 4/3 0:33)

[ まあ何でもない事なんですが。 ] 今日だったか昨日だったか「ミヤネ屋」でお花見してる人の様子をやってたけど、コスプレしてる人がいてそれを映してたー。
それが「ローゼン」の水銀灯で。コスプレしてるのが男性・・・・・あんなの水銀灯じゃないやい!!(オレンジペコ 04-02 23:40:37)

み、で始まる名前の奴らの話ならそんなチンカスサヨク宮根なんかよりも三浦あずさについて語っていた方がよっぽど楽しいんですが。はいはいアイマスアイマス。
あずさエロいよあずさ。さすがF91。ガンダムじゃないんだから。千早涙目とか言う奴居るんだがマジレスすると女の魅力と言うのは性格とか言論とか優しさとか
むしろそっちの方が強いんで。とまむさんの場合何よりも性格重視なんで「あずさも千早も大好きさ!」的な感触で。こう言う事を書くと閣下が日本刀で俺を襲う(笑)

って言うか。大阪府の中核派サヨクババアに関して何故か褒めてたクソ宮根。お前その時点で見る目ねぇだろ?と言う事で激しくワロタ。訝しんでたたかじんとは対照的。

2008年03月14日(金)またたかじんか。 ] 

番組開始からおよそ8分30秒後から約30秒間、以下の様なセリフのやりとりがあった。とりあえず「うわ宮根クソバカ過ぎ」と言う事で宮根死ね。

「宮根:あれよかったわ〜。なんか熱いなぁゆう感じしましたわ〜。大阪もなかなか熱い人いてるな〜思いました。」 「たかじん:あ、そう。俺は全然そういう風に
思えへんかったけどな?」 「宮根:…どういう風に思ったんですか。」 「たかじん:いや、それわな、一つの意見があれだけね、拡大して報道されるゆう事もな、
いかがなもんかな、という気もしたけどね。」 「蟹瀬:だからあれはやっぱりー確信犯という言い方は悪いけど、テレビの取材が入ってるここで言う事によって
全国の人達にこういう意見もあるんだという聞いてもらえるというデモンストレーション……」 「たかじん:それとまぁ、僕はプロの喋りとして、あのーまぁプロと
ちゃうけど、一応ずっとテレビに出てる人間としてや、あれだけね、噛まんとあそこまで行けんのはね、そらねぇ、いきなりなかなかプロでもなかなか出来んアレやで。

「宮根:でも、蓄えはあっちの方(橋下)がある」「橋下:それは役所、関係ないでしょ」「たかじん:その替わり、給料15分の1になったやん。そやろ。
ボロカス言われて15分の1やで。おまえ(宮根)、仕事ばっかし増やしてるやんけ。どやねん、(年収)言うてみい。」「宮根:何がですか?」
「たかじん:人の金のこと言うんやったら、自分の仕事ばっかし増やしてどやねん、言うてみい。内容ばっかり薄なっていって」

宮根キメぇ!!!やっぱこいつダメだろ頭悪すぎるぅぅぅぅぅぅぅーーーー!!!(嘲笑)これ生放送だろ?つまり今日の午後7時29分からの放送だった訳だ。
放送開始する前までにちょろっと30分程度ネットでもやって2ちゃんのニュー速でも覗いてみたらこんな白痴染みた事言わねぇって!!!やっぱり宮根はバカだ(笑)

…と書いた。なんでこんなバカが司会なんて出来るんでしょうね。コネとか過去の出来事とか色々と理由も知ってますが。完全に白痴だろこいつ。すげぇな。
なんつーか「年寄り白痴ジイサンのパン屋」みたいな名前で普通店舗を営業致しますか?しないでしょ?よっぽどの意図が無い限りしないでしょ?そう言う事です。
だからゴミ売りテレビがやっている事は異常。ここまでなんにも知らない様なチンカスサヨクに番組を持たせるなんて狂気の沙汰。ゴミ売りテレビが完全に
信用を失っている理由の根幹としてあげておくわ。ホントマスコミってキモいですね。お前ら金持ちが貧乏人である国民の味方をして「やってる」って言う時点で
もはや何もかもが信用できませんが。「お前が言うな!」簡単に書けばこの一言で終わります。金持ちが貧乏人を哀れんでいる。俺の捉え方こそ大正解。

2008年04月03日(木)08時29分48秒