2008年04月09日(水)犬。って言うか犬。

[ プロ野球速報:ヤクルト 0−1 広島 ] 【投手】(広)ルイス、コズロースキー、横山−石原 (ヤ)石川、押本、花田−福川
【責任投手】(勝)ルイス3試合2勝1敗 (S)横山5試合1勝1S (敗)石川3試合2勝1敗 【戦評】 広島が3連勝を飾った。五回二死二塁からアレックスの右前打で
先制。この1点を守り切った。ルイスは快速球とスライダーで圧倒し、8回4安打11奪三振で2勝目。横山が2シーズンぶりのセーブを挙げた。ヤクルトは3連敗。

「このおぉぉぉぉー!犬ぅー!!」ですな。8回を無失点ピッチング。ゼロのルイス(笑)キタよキタキター!!みたいなそんな展開で。いやマジでギャグにしかもう。

2008年02月04日(月)1st kiss

「このぉ…犬ぅうううううー!!」「そんなに他の女の子にばっかりデレデレしちゃって!!」「使い魔のクセに生意気な(略)」とか思い出すんですが俺。
被安打ゼロのルイスとかだったらいいんですが、活躍度ゼロのルイスとか貢献度ゼロのルイスとかはマジで勘弁な。俺釘宮ってそんなに好きじゃないんですけど。
間違えて「ハヤテぇ〜…(怒)マリアと何をやっているんだ…?(怒)」とか「うるちゃいうるちゃいうるちゃい!」とか「みんなのアイドル伊織ちゃん♪」とか
なんかそっちの釘キャラの方に向かいたくなってしまうのはあー俺だけですかそうですか。背番号がゼロだったら面白かったのに。ピッチャーですよ??(笑)
完封勝利したら「ゼロのルイスキター!!」とか言ってあげますから頑張って下さいはやくカープが優勝する所が見たいですうっうっうっくっくっくっ…(涙)

…と書いた。完封勝利では無いが8回を無失点なら十分な活躍だろ。そう言う訳で今だけゼロのルイス(笑)を襲名してくださって結構です。鯉の使い魔。
とでも書いておくか。正直プロ野球自体はとっくの昔に終了してる。なんつーか「腐ったジジイどもってウザいですね」と書いておくだけ。マジでキモいだろ。
そんじょそこらの便所の黄ばみの様な老害どもは。とりあえずネタにする程度。それぐらいでオッケー。って言うか興味ないんで。あー。俺釘宮嫌いだから。

[ 広島・ルイスが圧巻の11奪三振 ] 広島・ルイスは圧巻の投球だった。最速152キロの速球で押し、曲がりの大きいスライダーも低めに制球。8回を4安打11奪三振で
無得点に抑え「真っすぐとスライダーで十分だった。ほかの球種を使う必要がなかった」と余裕たっぷりに振り返った。3月29日の初登板ではボークを3つも犯し、
ブラウン監督は罰金も検討したというが、その後は2試合連続でゼロと心配はなさそう。28歳の本格派右腕は「ボクの力で黒田の穴を埋めたい」と頼もしかった。

2008年04月09日(水)22時15分18秒