チベット国旗はサイズがバラバラなんだが、中国の国旗はみんな同じサイズで柄が白い同一のモノなわけだ。もちろん、中国共産党がせっせと配っているんだろう。
かつて赤狩りが行われて日本以上に共産主義大嫌いなアメリカでこういう事をして、後がどうなるか考えないというのが、自尊心が国を滅ぼすという意味だな。
長野市の職員A:長野は治安がいいので、そのようなこと(妨害活動)はないと思っていますし、期待しています。
普段の治安と当日の治安を別けて考えられないクズ。本当に聖火リレーをやるとするならば「工作員&創価信者&便意兵 VS 新風、2ちゃんねらー、その他右翼」
になる訳なんだが。これら「普段は長野に居ない奴ら」がまとめて大挙して押し寄せてくる。…それを考慮していないんだから頭が悪すぎるとしか言い様が無い。
今、夜7時NHKニュース見てた。聖火リレーがトップ。ダライラマは2番目。NHKにしては比較的長めだったダライラマ会見。だから2ちゃんでは早速騙された
アホが続出。ダライラマ会見をあくまで平等に報道してる"フリ"だったNHK、見抜けないのは情けない。NHKはな、ただの一度も中国政府によるチベット人虐殺には
触れませんでした。天安門事件時のあの戦車によるミンチフィルムをNHKはもう二度と日本国民に見せない。我々はもうあの天安門事件フィルムは見る事が出来ない。
同じよ。チベットもNHKは"あくまで平等"のフリを取りながら、実は中国政府によるチベット虐殺を一回も触れなかった。あくまでチベット人と中国政府の
『考え方の違い』と放送。しかも「チベット併合」って(笑)NHKニュースにて、日本国民の怒りの意見、日本人へのインタビューはありませんでした。
チベット人と見られる支援団体少し出ただけ。TV見てみな、日本の報道。随分と日本人は静かだなぁ(笑)。インタビュー全くねえじゃん!