2008年04月11日(金)失笑

[ 反日クソシナ野郎どもが仕掛けようとしているバカ過ぎ日本弾圧ツアー ] 4月26日の朝3時30分に池袋東口に集合。3時40分に発車。
7時40分頃、善光寺到着。事前に決めたグループごとに統一して行動。単独行動はダメ。(当日の朝に気持ち悪いシナ団体がたむろしていたら通報
聖火リレー終了後は原則グループ行動終了。聖火リレーを小グループごとに観光する。何か特別な状況が起きたら随時連絡のこと。集団の衝突があれば、
カメラで撮影して証拠を残す。他の団体は長野駅に移動。聖火を迎える。その他は小グループや個人で聖火を迎えず、善光寺など長野の名所を観光する。

長野駅で行動終了。午前で活動は一段落。12時からそれぞれで観光、若里公園で聖火リレーの到着を応援し、その後写真撮影など。13時に若里公園集合。
その後昼飯。14時から17時に長野市内観光(予定未定、長野のガイド募集中)17時帰路。22時前後に新宿駅か池袋駅に到着し現地解散。

参加者の中で服装を統一する人は服のサイズを「CCTV4」「米虫」に送ってください。3時30分の出発時にみなさんに一斉に渡します。費用がかかります。中国国旗、
オリンピック旗、日本国旗と旗竿を現在準備中で、日本国旗と小旗が特に必要です。もしも借りられる人、貸してくれる人がいたら「beed」まで連絡してください。

「旅行業法」に違反してないのかね?なんか自分たちでツアー組んでるようだけど。

【聖火輸送情報】日時:4月25日 東京駅20時04分発 列車:あさま551号 号車:6号車 形態:特殊容器に入れた種火&トーチ 同列車は8両編成。長野よりから
8号車、7号車・・・の順。5号車から8号車が指定席。そのうち7号車はグリーン車。1号車から4号車は自由席。聖火とその関係者はすでに貸切にしてある指定席車、
5、6、8号車に乗車。総勢150名。聖火(種火)は6号車の中ほど〜7号車よりに安置予定。列車は東京・上野・大宮・高崎・安中榛名・軽井沢・佐久平・上田・長野の順に
停車。高崎・安中榛名までは自由席などに通勤客が乗車するため相応の乗車率になる。列車は高崎を21時59分に出発し、携帯や無線が圏外になるトンネル区間を走行。
安中榛名には22時7分到着。軽井沢には22時20分到着。軽井沢を過ぎると携帯や無線通信が回復する。つまり、列車内から列車無線以外で外部と交信できなくなる
時間は約20分間。安中榛名発車後から計算すると約12分の間は列車内が密室状態になる。車内で起こることを車掌に悟られなければ現場に居合わせる者だけで対応
しなくてはならない状態に。軽井沢駅前交番は夜間無人になる。警察署から軽井沢駅までパトカーで2〜3分。実際には5分以内で到着する。

走行妨害などしても意味がないのはイギリス・フランス・アメリカでもうあきらか。沿道の人々で思いっきり聖火ランナーを応援して、フリーチベットの大合唱をして
「フリーチベットの為の聖火」に趣旨を変えてしまう方がよほど世界へのアピールになると思う。フリーチベットの垂れ幕とチベット国旗が振られる中で、フリーチベットの
大合唱とともに聖火ランナーが走る映像が作れたらどんな妨害行動よりもよほどチベットのアピールになるし、日本で記者会見したダライラマの期待にも答えることに
なる。ダライラマが暴力や妨害以外の方法でチベットアピールを望んでいたのは記者会見を見てればあきらかなのだから、日本人はその期待に応えれば良いだけ・・・。

すでにフランスで聖火は消されてるのにシナ政府は消えていないと強弁してるのだから何度消したところで同じこと、何の意味もない。ダライラマの記者会見をみる限り、
フリーチベットを唱えてる人々が過激で暴力的な人間だと思われることはダライラマの後押しにはなっておらず、シナ政府の主張するダライラマはテロの親玉という
印象に加担する行為なのだということが理解出来る。私が悪魔に見えますかとダライラマが記者会見で言った言葉は重要。日本人は聖火の妨害という発想から離れて
聖火を利用してチベットをアピールすると言う手法を選ぶべきだろう。ダライラマがオリンピックに賛成しチベットのアピールにしたいと語っていたのはまさにそういう
事を人々にやってほしいのだと思う。警察庁の会見もまさしくダライラマが言っていたことを後押しする内容になっており、平和的アピール行動であれば機動隊は味方だ。

2008年04月11日(金)08時35分51秒