2008年04月12日(土)名無しの日

前回の日記を書いた後は各地のメインレースを見てた。肩入れが無ければ普通に当たる。でも肩入れしたい馬が居なければ馬券を買ってもつまらない。機械的か。
それとも情熱的か。そこら辺においてとまむさんは馬券師にはなれそうもありません。そんな事思った。案の定ゴスホークケンは沈んだか。理由は非情に簡単で
「ジョッキーが悪いから」となる。あー。内田ね。ヘタクソだとは思わない。ただ「中央競馬と地方競馬は違う競馬」と言うのが頭にあるっちゅー話をしてるだけ。

「中央競馬の馬はすぐに反応する。落ち着いて走らせるジョッキーがベスト」「地方競馬の馬はすぐに反応しない。激励して走らせるジョッキーがベスト」

この違い。まだ内田博幸は「南関東の内田博幸」だな。例えば「中央に移籍したボンネビルレコード。でも真面目に走ったのは地方時代から手綱を取っている
地方ジョッキーの的場文男が乗った時だけ」となる。それ以外は全部パー。善戦はするが負けまくる。…こう言う事例が物凄く良く分かる。中央競馬と地方競馬は違う。
地方から移籍してきた騎手はそこら辺をアジャスト出来なければ勝ち星は重ねられない。なので「まだ内田博幸は南関東の内田博幸だな」と言うのが今回の敗因。

基本「中央競馬においてレースの能力上位の馬の実力なんて言うのはそんなに変わらない。展開とかそこら辺を有利に進められる奴が勝つ。競馬は頭で乗る物」
そう言う事。もっと正確に書けば「競馬は目で乗る物」で。競馬で乗ってるジョッキーは自分の視界(もしくは視野)しか入っていない。そこには鳥瞰図とか
そう言った別視点からの映像は無い。それを脳内で作れるかどうか。それが正確かどうか。そう言った事が出来るジョッキーが強い。出来ないジョッキーは弱い。
これが「頭で乗る」「目で乗る」と言う事。脳味噌に糖分行ってる奴が最終的には強くなる。そんなどうでもいい話。ベテランが上手いのは映像が出来ているから。

なんて思って今日の中央競馬のメインレースが終了と。外出してくる。毎日きちんと走らないと身体が死ぬ。俺の身体が。自転車で飛び出して充電しにドコモ。
って言うか4月18日の発表で「企業ロゴの変更」「906iそれと706iの発表」を予定しておりますと。なんか「軽いデブがドコモ退社」とか言う事がありましたが
そもそも「905iの発表時からあいつ発表に参加していなかったじゃん」と言う事で。その時点から既に「お前引っ込め」と言う事は言われていた訳ですな。
俺?俺はあいつ嫌いだから引っ込んで正解。ちっともユーザーの方向を見ていないチンカスサービスばっかりで。…ナップスター?(笑)…プッシュトーク?(笑)

実に浅はかだな。どうでもいいが。ショップに入って携帯を無料充電の器具の中に入れる。暗証番号を回して設定してロックの方向へ回して鍵を掛けてロック完了。
大体30分ぐらいですかそうですか。その間はワンセグでも使って(展示携帯のね)中央競馬ワイド中継の第2部でも見たりする。阪神の最終はとまむさんの
注目馬であるダブルダンスシチーが最終コーナーから直線に入る辺りで上手い事道中内々を回ってこれたんで「馬券に絡んだな」と思って半ば安心して見てました。
結局最後は勝てなかったけど2着。「あ、これ来る」とインスピレーションで思う事はあるよね。充電終了して店を出て行く。何が北京だバカ野郎。クソが。

「マクドナルド:金使わない」「松下:プラズマや液晶テレビとかの製品の悪口(でも事実)をガンガンい言いまくる」「コカコーラ:買わない」「ドコモ:金使わせる」

と言う事で。フリーチベット?むしろ「チャイナフリー」の方も重要。勿論チベットはチベット人の物であって圧政なんかしてはいけないのは当然の事なんだが
じゃあ中国政府がどうしてそう言った事が出来るのか?とか言われたら「金があるから」となる訳で。…金を使わなければいい。金を落とさなければいい。当然。
逆に「てめぇあんな大虐殺オリンピックに加担してんだったらその金引くぞオラ!」と言う方向に動くことこそが現実的にチベットを救う日本人のやるべき事。

家電量販店にでも向かって到着して松下のテレビの前でこんな大虐殺オリンピックなんかのスポンサーをやってる会社のテレビなんか買えるかボケぇ!と言う。
近くにあった東芝の液晶テレビでも使ってBS朝日で日ハムVSロッテの試合。8回裏を終わって得点は0−1。藤井と成瀬の投げ合いか。完全な投手戦。
そして9回の表の攻撃。ピッチャー成瀬完封勝利なるか?…と言った所で連打を浴びたりエラーがあったりして追いつかれた。1−1になりました。
その後成瀬は後続を抑えて9回表を終わって1−1となりまして9回裏のロッテの攻撃。先頭バッターが10球粘って四球で出塁。その後ちょっと携帯見てた。
その間に1アウトランナー3塁1塁になってサヨナラのチャンス!かと思ったら今江がショートフライ。アホー!犠牲フライでもええやんけお前ー!今江ー!!

もうダメか。延長戦か? …と思ったら2アウトで出された代打大松がセンターとライトを破るクリーンヒットを打ってサヨナラ勝ち。成瀬勝ち投手。
あー。チグハグな攻撃だと思ったら最後の最後にやりおったー。とか思った。とまむさんロッテ好き?とか聞かれたら「むしろ大嫌いな球団ですが?」と言う。
お前さー、ロッテってどこの会社だよ?ふざけてんのかおいこらてめぇ。こんなクソ企業さっさと潰れろやカスが。とか思ってる。とまむさんはあくまでも
ロッテスキーではなく成瀬スキー。成瀬がカープに移籍とかしたら普通にそっちで応援してます的な事で。…って言うかカープ勝ったの?…勝ったらしいよ。
へぇー。携帯って便利だね。じゃあ出発。距離を走って脚力を鍛えておく必要がある。12.5%の体脂肪率が11.5%になった最近の俺。そんで到着。
到着してキャンペーンガールがつまんないカンペを読んでいる。俺の場合「人の言う事は聞くが人に言わされている事は聞かない」と題している。
心に響く言葉なのか。オーラをまとった言葉なのか。…テンプレまみれのカンペなんて読んでる時点で他人の心には響きません。自分の言葉で語りましょう。

キャンペーンでぇーす。とか言って女がなんか配ってる。何配ってんの?ボールペンです。入浴剤は無いの?入浴剤はもう配ってないですね…。
ふーん。どうでもいいけどチベットって知ってる?あ、はい、今テレビでやってますよね。あれは暴動じゃなくて抵抗な?中国政府が罪の無いチベット人を
およそ100万人過去から現在に至るまで殺してきた訳でそれに対する怒りの声明。むしろ怒って当然なのあれは。あれで中国に肩入れする奴はバカだから
そこんとこよろしくね?えっ?そうなんですか?チベット人は物騒だねみたいな事で親とかとテレビ見てたんですけど…。あー。マスコミはそこら辺
中国政府に上からの圧力を掛けられていて本当の報道が出来ない様になっているから信じちゃいけないよ?ちょっとネットを探してみれば中国政府に
虐殺されたチベット人の無残な遺体の写真とか掲載しているページとか平気であるから。そうなんですか…(怯える)だから中国に金使わなければいいだけの事で
中国がそう言う事出来るのは金があるからだから。だから中国製や中国産に金を使わないと言うのはチベット人を救う事になるよ?はい…わかりました…。

なんて事で。後はやる事ねぇや。さっさと帰宅して身体をほぐして日記を書いてしまおうか。なんて思って暗くなり始めた帳の中身を泳ぐ様に水泳みたいにして帰宅。

[ ザ・駅前テレビ ] ザ・駅前テレビ(ザ・えきまえテレビ)は、長野県にあるテレビ朝日系列の放送局である長野朝日放送が生放送をしている情報番組。
略称として「駅前テレビ」「駅テレ」などと呼ばれることが多い。2006年4月1日に初回スペシャルを放送し、スタートを切った情報番組である。メイン司会を務める
三四六を中心にabnのアナウンサーなどが長野県の様々なジャンルのあらゆる情報を提供していく。「とことん信州を応援、とことん信州を元気に」のコンセプトのもと、
同番組では山本麗子による料理コーナー「信州大好きCooking」をはじめとする、長野県に関する様々な特集や視聴者のためのプレゼント企画を組んでいるのが特徴。
スタジオは、外からのガラス張り(スケルトンスタジオ)であり、2006年8月26日の放送からハイビジョン制作になっている。毎週土曜 9:30〜10:20

2008年04月12日(土)19時29分45秒