前回の日記を引用したあとは外出してた。食料が少なかったんで買い込んできた。雨天?関係ねぇ。周りがみんなバーチャルに見える今日この頃。ゲーム脳?
違う違う。周りにあれこれ左右されるっつーのがアホ過ぎるだけ。なんつーか「周りの景色ってなんかバーチャルっぽくしたらどこへ行こうとあんま関係ねぇよな」で。
下手な遠慮も美麗字句も要らない。あるのは自分の存在と自分の脳味噌による直感的な「次どうする?」と言う様な行動の神経伝達行為を意識せずにやりましょうと。
だからあんまり余所と言う意識が無い。いい事だな。外出して雨とかなんか俺の意識の外で降ってると言う事で。平常。何もかもが無常で平常。そう言う感触。
外出してパンでも買いにとりせんに行く。今日は3割引。元々パンなんてそんなに食べる方では無いけどな。こう言う時に買い込むと言うのが割とデフォ。
幾つか種類を選んで手に取って奥さんのガヤん中からドヤを引き上げるが如くで抜け出してレジ。バナナと焼きそばも買った。バナナは今喰う焼きそばはあとで。
てな訳で。買い物終了してあとは自転車を走らせてフードコートのある場所へ行こう…。と思って別のスーパーへ。休憩所と書いた方が正解か。バナナでも喰う。
外は雨天ですかそうですか。喰い終わろうとした時にふと別のテーブルを見ているとなんか最近の小学生って言うのは大人顔負けの財布とか持ってんのね。ガワが。
革?とか思った。別にいいんだけど。なんつーか「ガキの育て方がなってなければ学校にどうこう出来る訳ねぇよな」で。やっぱり「まずは親」だな。うんうん。
旅立ってちょっととんかつを売ってる店へ。チェーン店のとんかつ屋で使える無料ドリンク券を拾ったのでさっさと使ってしまおうか。と言う事で。この乞食。
乞食1名様ご入店でぇ〜す。とかやって無料ドリンク券だけって言うのは出来ますか。料理は注文しません。と題して使える事を確認してカウンター席へ。
勿論飲むのはコーラなんですが。コーヒーも考えたんだがいちいち店員を呼んでおかわりを要求するって言うのがめんどくさい。それと仕事を増やすのが嫌。
乞食は乞食らしく縮こまってろ!的な感触の俺。てな訳でコーラで。コカ?コカ。マジで?とか思ったけどぶっちゃけ無料ドリンク券で文句つけんな(笑)
そんな訳でコカ。氷をガリガリ噛んで何故か出されたホットな緑茶(これは無料のサービスです)も飲む俺。コーラ、緑茶、デカめの氷。と言う順番で摂取してレジ。
御会計…御会計?乞食がいっちょ前に御会計ですってよ!?(笑)なんて思ったそんな感触で。コーラ代210円が無料になりました。なんてやって自転車で帰宅。