2008年04月23日(水)アザレアスナイパー

とまむさん外出してた。運動出来る時には運動しておく。そんな事をしておかないと俺の身体に変革が起きない。今まではなーなーで運動していた訳だからな。
運動する「フリ」をしていた。と言う事でひとつ書いておく。ってな訳で外出開始。cmode.jpでシーモ対応自動販売機の箇所を家電量販店のネットコーナーで
きちんと調べてから自転車で向かっていた。なるほどね。俺としてはアクエリアス500ミリとか欲しいんだがコカコーラ500ミリぐらいしか入ってねぇな。
最近の自販機はしけてんな。本日の調査終了。1店目:350ミリリットルしかないしけた自販機 2店目:コカコーラ500ミリあり 3店目:コカコーラ500ミリあり 
と言う結果になった。そう言う訳で割と楽しかったです。最近は埼玉県の方に足を運んでいない俺。って言うか埼玉遠征。久々に…する?(笑)埼玉北部に参ります!

的な事で。って言うか外出している間に園田最終11レースも終わってた。って言うかドンコルレオーネどうなった?とか思って帰宅してさっそくネットで映像。
スタートして道中4番手の外目を追走して1周目は外寄りを回って2周目でペースが速くなった所で押して上がって4コーナーでは3頭の1番外で並んで直線
最後はノーメイク(5歳牝馬)との争いになったがクビ差最後は差しきってゴールイン。久しぶりの勝利となりました。ってな状態でした。辛勝?いや違う。
ぶっちゃけた話ノーメイクも結構強いよ。兵庫牝馬特別で2着してた。1着2着3着と結構強い牝馬が顔を揃えていたこのレースの2着馬。その馬にクビ差。
と言う事で「勝ったと言う事に意義がある以上に今回は倒した相手がちとすげぇ女だったからなんつーかいつもの勝ち以上に価値がある」と言うのが俺の感想。

1着ドンコルレオーネ(クビ)2着ノーメイク(5馬身)3着ファイブアロー、と言う決着にウハ完全に2頭の叩き合い!とか思った。関係ないけど種牡馬って
すげぇよな。いや合法的にあんなにヤりまくるってすげぇよな。…人気種牡馬ならな。なんかそんな話をふと思いだした。俺は最近の若い女とか虫酸が走る感じで
「お前バカ過ぎるだろ…」としか思えないから正直遠慮しておきます状態なんですがそれはすこぶるどうでもいい話。帰宅したら焼きそばでも喰うか。とか思った。

別に「妻だからと言って子供の事を考えて帰宅して無理して疲れたまんまで料理してガキに飯食わせなければいけない、と言う訳では無い」が俺の感覚だから。
さて今日の大井ではディラクエが走りますよ。正直「余程の事が無ければ負けない」で。仮に負けるとしたら「気性的にカッカしてギィーッ!となって飛ばしてバテる」
とかそう言う事で。どこまで自分を「コントロール」する事が出来るのか。そう言う風に書いておきましょう。いずれにしても「ハート」ですな。馬はハートで走る。

一応au携帯の新規加入0円オプションに関する今月適用と翌月適用の違いとか代表的なオプションとかそう言った内容も軽く自分のメモの為にまとめておく。

「EZweb:月々315円。翌月適用不可」「ダブル定額orダブル定額ライト:月々2100円or月々1050円。翌月適用可能」「待ちうた:月々105円。翌月適用不可」
「指定割:月々315円。翌月適用可能」「安心ケータイサポート:月々315円。翌月適用とか言う概念無し。現在無料キャンペーン中」

こんな感じか。そしてW54SAの在庫に関しては新規0円の店で1台か2台。新規6000円の店で2台。いずれも白雪。正直白雪以外は手に入れようとは思わない。
不具合があるよ、と説明した店舗は1店舗だけ。しかも携帯ショップではなくpipit(笑)案外日本人ってトヨタ好きなんだな。俺?死ぬほど大嫌いですが(笑)

2008年04月23日(水)18時35分22秒