土曜日の東京11レースにテイエムプリキュア、京都11レースにレインダンス出走。26日はなんかイベントが大量だな!俺としては嬉しい限りですが。
土曜日の東京11レースはメトロポリタンステークス。芝2400メートル。また長距離か。俺は「1400から1800まで」だと考えている。
むしろレインダンスと同じレースに出ていいよ。そう思った。土曜日の京都11レースはオーストラリアトロフィー。芝1800メートル。中距離か。
そう言う訳で「本当に 五十嵐は バカだな」と言う言葉がよく似合う。今回も50キロ。鞍上は田面木……。もう訳が分かりませんが。あー。理由としてはもはや
「プリキュア殺してぇんじゃね?」としか思えません。それ以外に納得の行く理由がありません。ローテもジョッキーも戦法も何もかもを間違えているクソ五十嵐。
でもテイエムプリキュアは能力はあるんだよな…。テイエムプリキュアの場合スタートしてからすぐの行き脚はつかないんだが2ハロン目3ハロン目で加速する。
そう言う戦法。つまり「マイルぐらいの距離を使って流れが落ち着いたかな?と思った頃に早めのスパート、800ぐらいから上がり始めて3ハロン自体は
それ程速い時計でも無いんだがじわりじわりと伸びていき最後は粘ってゴールイン」と言う戦法の方があっている。むしろ体重云々を問わなければ俺が乗るわ。
って言うか俺を乗せろ。そう思ったけどな。すんません俺体重60キロある上に騎手免許持ってません(笑)なんで口で作戦をきちんと伝えておきますね。
そう言う訳で今回「も」五十嵐のクソマヌケ野郎を筆頭としたチンカス厩舎によって竹園が甘いからテイエムプリキュアの競走能力が削がれていくのでありました。
と言う展開を予想してむしろ京都11レースのレインダンスの方に注目しておく次第。前回はぶっちゃけ「輸送で死亡」でした。体重も減っていたしな。
今回は関西。地元戦。体重も戻してくれよな?少なくとも関西でレインダンスが崩れたと言う事はあんまりない。負けた時も「ジョッキークソ騎乗してんなよボケ!」
と言う様な「仕掛け早すぎ」みたいな理由が原因でした。今回の鞍上は…?今回もプリンパフェか。桜花賞のリトルアマポーラの時はひどかったなーあれ。
レジネッタが外に居たトールポピーを弾いて外に膨れさせた煽りをまともに喰らったクソ騎乗。あれはもう馬主とか調教師とかに殴られても文句言えないレベル。
ジョッキー辞めた方がええんとちゃうんか?と言う様なゴミ騎乗ぶりでした。…それがあるからこいつあんまり信用でけへんねん。っつー事で。馬自体は弱く無いよ。
最近なんか「ふたご姫的馬名の馬」とファイングレインの方がなんつーか「GI取ったぞー!」で俺の中では比重がデカくなっておりますが。レインたん頑張れ。
頑張れレインたん。レインたん可愛いよゴトゥーザ様。どっちだよ(笑)そう言う訳で「両方あんまり期待してない」と書いておきますね。なんか時代は男っぽいし。