2008年04月26日(土)名ボクサー

ちょっとハードディスクの中身を整理していた。あー。なんつーか「しまい方目茶苦茶」っつー事で。それとリアルの方でも整理整頓してた。これで終了。
あとはもう「これは捨てる」「これは捨てない」の判断が瞬時に可能となりました。書いてる本人以外何言ってんの?的な感触ではございますけどそんな近況で。

ワンセグねぇ。アナログで、それでいてなおかつアンテナの方向が違っていてもそれなりに入感しているテレビ埼玉がワンセグを使うと映りました。
そんなP903iTVと言う現状。元々受信性能が比較的高いと言うのもあるんでそれに救われて居るとは言え一応ね、今まで映らなかった局ももしかして?となる。
でもさ、これってチャンネルが(周波数的な意味で)同じだったら普通に妨害されるんだよねーこれ。なんつーかこう言う時にね、総務省のバカどもが割り振った
地方キー局保護の為の周波数のぶつけ合いって言うのが「ウザっ!」と感じられる様になってしまう訳なんですねこれがまた。100キロ以上離れていたら注意。

例えば。長野朝日放送のデジタル放送の物理チャンネルは18chと言う事になっておりますそんな美ヶ原。18chは例えば栃木では宇都宮タワーから発信される
テレビ東京デジタルと同一周波数でございます。うわー。これはひどい(笑)なんて言う事でアナログだと入っていたテレビがデジタルではアウト。なんて事も
普通に存在しておりますっつー事で。かわいそかわいそなのですよ?にぱー☆ 的な感触になっているこの現状。いや前々から俺知ってたけど、今こう改めて
「ひでぇなー(笑)」って思いましたとさ♪そんな感想を抱いた近況っつー事で今回の日記を書いている訳なのですよ。やっぱり地理だな地形だな。うんうん。

ひぐらしの実写映画が5月10日に公開。全国的とは言え所詮はポツンポツンとしか劇場がない状態。って言うか映画1本でひぐらしの世界を再現なんて不可能。
ぶっちゃけ「鬼隠しオンリーじゃね?」とかふと思った。って言うか無理も無理無理普通に無理。演技声優ストーリー。ついでにその他諸々で大失敗。
普通にね「アウト!」だろこれ。竜騎士以外誰が得するんだよこれ…。っつー事で色々と「御愁傷様でした!」と今から書いておきますね。悲惨だろこれ。悲惨すぎ。

そして各種マスコミに西村修平のツラが出てきて俺ニコニコ見てんのか?俺ニコニコ見てる気分や。なんつーか「ニコニコ → 地上波」って流れやわ〜☆
そして改めて思うのはこう言った「有名人」にばかり負担を押しつけていたのではないか?と言う事で。歴史認識や外交認識、そう言った事柄に関しては
きちんと国民ひとりひとりが正確な、それでいて大局的な感覚を脳内に捕獲しておかない事にはいけないな。そう改めて思った次第。いつまでも西村や瀬戸や桜井や
そう言った人たちに「ばかり」任せてはおけませんな。そう言う雰囲気で。しかし運動のやり方に関しては一工夫だけ味を付け足して美味しくしてみましょうね。
なんつー事で。行動「しない」奴らが悪口べーべー吐いてるんだがんなもんは不味いしどうでもいい。そう言う風にきちんと評しておく次第。ってな(笑)

26日の俺の行動パターンとしては「早朝:片づいた室内に基づいてのゴミ分別」「午前:たぶん外出する」「午後:テイエムプリキュア&レインダンス」
「夜:スペシャルディナーとかぶっこいてほっかほっか亭的な弁当屋にでも出向いて飯買って喰って寝る&日曜日の競馬予想でアンタレスステークスの
チャンストウライ頑張れこんにゃろー!!的な事を色々とグダグダとくだまいておく」っつー事で。今回こそチャンスだチャンストウライ!前回は下原が
ちょっと大事に乗りすぎた!それ以前に位置取りが悪すぎた!って言うか徹底的に芝が向いていなかった!中央に遠征した時は今までは全部芝だった!
今回はダート!少なくとも馬体に関して言えば中央の猛者を敵に回してもちっとも見劣りしていなかったぞ!と書いておく風味。頑張れチャンストウライ。
負けるなチャンストウライ。色々とあるだろうがなんつーか「下原積極果敢に行けよテメェ?」とだけ書いておくわチャンストウライ。あー実況吉田神がやんねーかな。
無理言うなよ(笑)4コーナーから直線に入る!他馬を突き放して下原チャンストウぉぉぉーライです!!みたいな。吉田神京都行ってくれ(笑)勝手やな俺。

2008年04月26日(土)02時49分57秒