俺が加入しているネットサービスのIDやらパスワードやらを多少確認して情報が古ければ入れ換えて。なんて事をして情報整理。今日もドコモショップにでも行き
無料のコーヒーでもがぶ飲みしてきて多少なりとも奴らの銭を削っておくか。そう思って外出。世の中金。しかもハードカレンシー。それが常識。なんつー事で。
携帯の買い換え?それ何の話?とまむさん仮にauに変えるとしたら「W54SAを購入してどうしようもない欠陥を見つけてショップに訴えてICロッククリア手数料を
無料にさせて別のau携帯でもICカードを認識する様にしてのW54SAとの2台持ち」を実行致しますが。って言うか三洋の携帯は使いやすかったな。過去形か。
いやもう会社無いから。今は京セラ「なんか」が引き取って「しまった」から。京セラねぇ。正直「技術力が無いからローエンドメーカーに成り下がっております」
的な印象しかもう受けないんで。京セラがどうして三洋の携帯部門を買ったかと言えば三洋の海外携帯事業が目当てだったから。それとどちらも本社が関西圏だから。
そこら辺の意識も多少はある。そんな感じで。いや例えば時短検索な、これ使いやすいわ。電話帳が例えば100件とかある様な人間では無いが俺の場合30件程度。
それでも五十音順でテンキー長押しで出てくるのって便利だわ。例えば「た行」でテストで有りもしない人の名前を入力してたちつてとで読み仮名を振って登録と。
「た:竹下登」「ち:チンコデカ夫」「つ:ツベルクリン」「て:天安門事件」「と:トーチリレーは地獄」とか打って登録してみた訳ですが。そんで「4」を
長く押してるとまずは「た」が出てきて、以降短く押すとち、つ、て、との行に電話帳がジャンプすると言う事で。携帯の方向性は使いやすさを目指しましょう。
今日の園田競馬のメイン競争は兵庫チャンピオンシップ。3歳の、なんつーか「中央のやや駄馬化した馬」と「園田の名馬」が対決するそんな3歳の限定重賞。
距離1870メートルは今年園田で行われるJBCクラシックと同じ距離です。っつー事で競争。スタートで思いっきり出遅れた武豊。即座に4番手3番手に付いて
出遅れたのに先行策を取って最後は突き放して2馬身ぐらいの差をつけての快勝と。なんだこのレベル差は。中央でダメな着順ばっかり取ってきてる馬が上位。
おい地元園田全然ダメダメじゃねぇかよ!園田おいレベル低いのかこれ?園田おい…。っつー事で面白くない競馬だった。俺どちらかと言えば地方競馬贔屓だから。
今日の浦和競馬のメインレースは牝馬限定のローカル重賞のしらさぎ賞。これはどうでもいいや。理由?「浦和のコースは欠陥品だから」異常なコース。
スパイラルカーブでは無いんでブレーキを掛けながら曲がるしかない。逃げた。もしくは2番手からの馬。そう言った先行馬が圧倒的に有利なこのコース。
もう浦和で競馬やるのやめたら?もしくはコースを大改築したら?そうでもしない限り俺は浦和を欠陥きゅうり競馬!とか言って罵り続ける事に致しますが。
基本、俺は浦和が嫌いです。浦和廃止にしてよくね?どうせなら大井川崎船橋の3ヶ所でいいんじゃね?とか思う程に。そしたら浦和所属の騎手や調教師は?
とか言われたら「じゃあ3分割で」と言う事で。なんだかんだ言ってどうせ逃げたり2番手でマークしたりした馬がそのまま勝つんだろ?っつー事で。
なんて思ったんで兵庫チャンピオンシップが終わってからさっさと外出。しらさぎ賞とか見ない見ない。外出してドコモショップ。コーヒーがぶ飲み終了。
店員の女の中にアニメ声みたいな女が居たな。解約しようと思ってるんですけど。「どういった理由でご解約をご検討されてるんですか?」「北京ウザい」
「は?」「あんなチベット人大虐殺オリンピックなんかに加担してるっつー時点で話にならない。チベット人が皆殺しにされたら次は日本人の番なんだが?」
と言って沈黙。普通にそうだわな。他の客もドン引きだわ。でもこれきちんと言わなければならないのね、残念ながら。だってこれ戦争なんだから。
一応終了。さっさと店を出て行く。そんでスタホでもやるか。っつー事でゲーセンへと向かうわ俺。基本どのゲーセンのスタホでも俺は負ける気が一切しない。
いや実際勝ってるし(笑)わざと外してメダルを全部使い切って終わらせてる。元々メダル拾ったりして軽くちょんちょんと入れて遊んでるだけだから。
とまむさんのスタホ攻略法。メダルが少ない時には比較的人気が割れている時に複勝オッズ2倍から3倍程度の馬に掛けてチョロチョロと稼いで100枚近く。
100枚近くになったら3連複1頭軸相手総流しで14頭立てで78点になるから78倍以上のオッズがつけば一応はプラス。問題なのはレースを選ぶ事。
「このレースわかんねぇな…」で賭けるのではなくそう言う時には見送りましょう。そうしないと結局は負けてしまいます。如何にしてレースを「見」するか。
それが重要。丁度ジャパンカップダートをやっていた。俺が到着した頃には。ふーん。なんつーか人気は比較的偏ってんな。荒れるサインかなこれは。直感だけど。
…このメンバーだったら3枠のカネツフルーヴでいいや。単勝オッズ45倍ぐらいついてるけどたぶんこの馬は上位にやってくると思うよ?っつー事で。
仮に賭けるとしたらカネツフルーヴ軸1頭の相手3連複総流し。これで78点買い。余程の事が無ければこれでプラスになると思うんだが…?と思ってスタート。
スタートして好位置につけたカネツフルーヴそのまま逃げるか?逃げました。となってショートカットが入って前半の1000メートル通過が1分4秒3。
超スロー。うわー超スローやー。こりゃあカネツフルーヴ来たか!?…と思ったらズルズルと沈んでいくカネツフルーヴ。うわー終わったーダメかー。
とか思って4コーナーから直線。カネツフルーヴがズルズルと下が…らずに盛り返している?「杉本:カネツフルーヴが襲いかかる!」えっ?とか思った俺。
スタホに関して「××(馬名)が襲いかかる!」は1着か2着、すなわち連対確定の実況。つまりカネツフルーヴはこの後2着までには入ると言う事で確定した。
カネツフルーヴが襲いかかる!先頭トーホウエンペラー、カネツフルーヴ、外からプリエミネンス!カネツフルーヴが先頭に変わる!1着カネツフルーヴ!
2着トーホウエンペラー、3着プリエミネンス!でゴール板前を通過。1番人気なんだっけ。アドマイヤドンだっけ?3着にも入れませんでした。
カネツフルーヴの単勝が45倍ぐらいでトーホウエンペラーが15倍ぐらいでプリエミネンスの単勝が32倍ぐらい。 …3連複1081倍で確定。大荒れ。
78枚掛けて居たとして1081枚ですか。まーそんだけ増えればオッケーでしょ。っつー様な結果になりました。俺の隣のサテライトに居た奴が喜んでる。
なんで?とか言われたら「レース前に俺が隣のサテライトのガキんちょに『もしかしたらカネツフルーヴ来るかもしれないよ?人気薄だしサイドしたら?』」
と言ったから。サイドに必要な枚数を見て、来なくても恨まないでね?っつー事でハーフサイドにして1着にやってきて俺の言った通りになったので喜んでる。
まーこれ以上やる事もないな。っつー事でスタホ終了。面白かったー。なんて思って外へ出る。最近サイダーボールとか買うのが好きなんで買ってみる。
駄菓子駄菓子。買って早速店の中で開ける事にする。なんで?とかお行儀悪いとか言われたら「ビニールをめくると裏にあたりもしくははずれと書いてある。
要するにくじがついている。あたり、と出たらもう1つ貰えるので。外に出るとこの店で買ったかどうかが分からなくなるから店員が居る近くで開けないとダメ」
と言う流れ。当たるかどうかは知らないけどね。1個10円のサイダーボール。…ペロッ。「…あたりキター!」っつー事で当たった。珍しいね俺。普段はなんか
こう言うくじ絡みって言うのは殆ど外れてばっかりいるんだけどね。「当たりました」と言ってビニールのふたに書かれてあるあたりを見せて「もう1個
取ってきてください」と店員に言われて取って来る俺。そして店のテープを貼って貰ってもう1回その場でビニールのふたを開けてみる。…ペロッ。
「…あたりキター!!」また当たりました。店員に「また当たりました」と言って苦笑される。見せて驚かれる。「…じゃあ、もう1回どうぞ…」と苦笑されて
女に苦笑される俺ってマゾ?とか思いながらも3つ目を取りに行ってさすがに今度は外れると思います、と言って店のテープを貼って貰ってビニールふたをめくる。
…ペロッ。「…はずれキター」と言う事でさすがに3回連続当たりと言うのはございませんでした。2回連続で当たっただけでも割と悪くはないけどな。
こう言う事もあるんだな。とか思って都合10円で3個サイダーボールを食った俺。満足とか言う話ではないんだけどまーまー良かったな。そう思った。
後は特にやる事もないか。っつって帰宅。帰宅してしらさぎ賞の結果を見る。結局上位に食い込んだのはやはり逃げたり先行したりした馬ばかりでした。あふぅ。