[ 黒澤愛斗騎手、デビュー! ] さて、新人黒沢愛斗騎手。初日から3鞍も騎乗!4着、3着と最初から掲示板に乗る活躍でした。すごーい!!
ふらふらしたり邪魔することなく、空いたところに位置を取ってそのまま抜けてきたり。今後が楽しみです。(つぶ串ひとつ 2008/05/02 12:56)
ホッカイドウ競馬でデビューした新人ジョッキー。黒沢愛斗か。愛斗と書いて「まなと」と読む。身長135センチ、体重36キロ。体格が小さい小さいみたいな
そんな「バカな扱い方」しか出来ない既存のマスコミどもに唾と小便を投げつけておくだけの俺。むしろ騎乗技術の方が見どころだろう?と罵っておく事にする。
他のジョッキーと比較しても脚が短いだとか言う様な対比にはなっている。しかし問題なのは筋力の方。馬を制御するのは長さではなく強さ。馬が左へ右へと
フラフラしてしまったら大変危険。その辺り、どうなんだ?と思っていた訳ではあるがきちんと馬を制御する事が出来ていた。馬を真っ直ぐ走らせる。
ジョッキーとして「当たり前」になっているその行動が「きちんと出来ている」と言う時点で基本は合格。新人のうちは有力馬になんか乗れる訳がない。
まずは馬場掃除。そりゃ父親があの有名な元ジョッキーで現在は調教師で云々みたいな事もあれば「多少」は恩恵があるかもしれないがあくまでも多少のみ。
基本「まずは騎乗技術を見せつける事。俺こんなに出来ますよ!的なアピールをする事をまずは実行せよ。でも無理して自分を凄く見せる必要はない」と言う
肝心で、それでいて当たり前の事を書いてエールとしておこう。最近はますます地方競馬に所属しているジョッキーの注目度が高まっている。今がチャンス。
土曜日の東京11レースの青葉賞でアイティトップに騎乗するのは戸崎圭太。おそらく前回の内田博幸絡みにおける南関東のラインと言う事での依頼だろう。
これでもしも勝てば日本ダービーへの騎乗ももしかして?とは思っておくがどうだろうな。期待を掛けすぎると沈んでしまう。程よく期待を掛けておく。
前回は大敗したとは言え巻き返しも十分に狙えるだけの1頭だと俺は思っている。逆に前回の大敗でそれなりに人気も下がってオッズに旨味が増して来る。
そうも考えている。前売りが、金曜日の段階で今回は存在しているのでオッズを見てみる事に致しましょう。と言う事でアイティトップのオッズを見てみた。
単勝99.9倍。何故?これは幾らなんでも人気無さ過ぎるだろう?と一瞬思った。良く見たら8番のマゼランが単勝1.2倍と言う人気を集めている。
前回は500万を勝ったばかりの馬がどうして?となる訳なんだが「他の馬のオッズを見る限り、誰かがマゼランの単勝にお金をたっぷりとぶっこんだ」と言う事で。
他の馬のオッズが軒並みデカい数字を記録している。これでも単勝は10番人気です。頭数16頭。全体の中のおよそ真ん中。それぐらいの人気になっている。