前回の日記を書いた後は14時30分からウイニング競馬。14時30分、15時5分、そして15時40分。その3回だけテレビをつける。普通でしょ?(笑)
チンカスども。ウンコの司会ども。失せろ(嘲笑)…それだけ(嘲笑)今日の東京メインは青葉賞ですか。なんか1番人気マゼランだって。ねぇよ…。とか思った。
弱いとは思わないが前走500万を勝ったばかりと言う事で荷が重い。2着3着はあるかもしれないが1着はどうだろうな。逆に言えばこれで来れば凄いと思うわ。
なんつー事で。とりあえずアドマイヤコマンドでいいや。理由?なんかもう「コマンド」って聞くだけで笑えて来るのは俺だけですか?2ちゃん脳ですか?(笑)
[ 金曜ロードショー「アーノルド・シュワルツェネッガー コマンドー」(1985年アメリカ) ] 元特殊部隊の男性が誘拐された娘を取り戻すため、テロ集団に立ち向かっていく。
山荘で静かな生活を送っていた、元特殊部隊のリーダー、メイトリックス(シュワルツェネッガー)は、娘のジェニー(アリッサ・ミラノ)を南米のテロ集団に誘拐される。
娘の命と引き換えに南米某国の大統領の暗殺を強要され、飛行機に乗せられたメイトリックスだが、脱出に成功。娘の命を救うため、敵の本拠地に乗り込んでいく。
なんかもうコマンドーって聞くだけで笑えて来るねんな俺…。っつー事で見てた。そんで今日これまでの地方競馬中央競馬の結果を俺の予想に反映しながら見てた。
って言うか殆どテレビとか消えてたけどな。レースの時「だけ」つけるっつー事で(笑)そして青葉賞は最後の直線で内ラチ沿いを駆け抜けた赤い帽子が1着!
アドマイヤコマンド快勝キター!アドマイヤコマンド強えぇえぇー。さすがコマンドー(笑)よしとりあえずダービー目指して頑張れ。アドマイヤは嫌いだけど応援する。
2着クリスタルウイング、3着モンテクリスエスまでが日本ダービーへの優先出走権を獲得した。今年の日本ダービーは6月1日。あと1ヶ月を切っている。
今年の皐月賞馬キャプテントゥーレは骨折で全治9ヶ月と言う憂き目にあってしまった。皐月賞馬不在の日本ダービーっていつ以来だ?ここ最近は記憶にない。
「皐月賞:アグネスタキオン 日本ダービー:ジャングルポケット」以来か?それであってる。2001年以来と言う事は7年ぶりですか?かなり久しぶりの事なんだな。
「2002年 皐月賞:ノーリーズン ダービー:タニノギムレット(ノーリーズン8着)」「2003年 皐月賞:ネオユニヴァース ダービー:ネオユニヴァース」
「2004年 皐月賞:ダイワメジャー ダービー:キングカメハメハ(ダイワメジャー6着)」「2005年 皐月賞:ディープインパクト ダービー:ディープインパクト」
「2006年 皐月賞:メイショウサムソン ダービー:メイショウサムソン」「2007年 皐月賞:ヴィクトリー ダービー:ウオッカ(ヴィクトリー9着)」
と言う事で。その年の皐月賞馬がその年の日本ダービーに「出ない」と言うのは7年ぶりの事になる。奇しくも親子で同じ事になっております。と言う事で。
そんな今年の3歳牡馬クラシック戦線。どうでもいいんだけどネット記事で青葉賞2着のクリスタルウイングが「クリスタルキング」と誤植されていた。おいおい。
「♪あーあー果てしないー 夢を追い続けーて」か?(笑)気持ちは分からなくもないがやっちゃいけないだろそれはもう。あーあー果てしない〜♪(笑)
なんて言う事、調べて思った。そんでもってさっさと外出するか。っつー事で外出する前に今日の広島市民球場でデーゲームで行われているカープの試合の
途中経過を見てみたりする。1−4でカープが勝ってるのか。珍しいな。今日の先発は?高橋建か。今年は今の所は比較的調子がいいよな。何があったんだか。
これだったらたぶん勝てるだろうな。っつー事でスカパーで306チャンネルでカープが勝つ所を見るか。っつー事で自転車で外出してスカパーを導入している
電気屋にでも向かってレッツスカパー。チャンネルを306に合わせると3−4になっていた。えっ?いつカープ点取られたの?って言うか1点差?なんで?
とか思った。って言うか9回の表か。ピッチャー誰?横山?……ん?永川?なんで?いつ1軍に上がったの?って言うかブラウンご乱心かおいブラウン(笑)
とか言う感じで1点差で9回には守護神(笑)永川。大丈夫か?とか思ったんだが打者2人をセカンドゴロに片づけた。9回表3人目のバッターはにし(笑)
横浜あと1人で攻撃終了か?とか思ったら永川が自作自演でボール球3球連続で放って2球ストライク取ってストレート勝負が僅かに外に外れてフォアボール。
おいおいランナー出してんじゃねぇよ永川。とか思ったら次で初球を振らせてサードフライでゲームセット。速っ(笑)薄氷ながらも一応カープが勝ちました。
宮島さんがなんとやら。っつー様な事ですな。神主が、っつー様な事ですな。横浜今年は弱いな…。一体どうしちゃったんだ?と言う様な弱さを見せている。
おいおい、幾らなんでも横浜弱すぎだろこれ。ぶっちゃけゴミ売りが最下位になればそれでいいんだから横浜もうちょっと頑張れよ。でもカープ戦の時には
頑張らなくていいからね(笑)とも書いておきますか。ゴミ売り撲滅キャンペーン実施中。そんな俺。そう言う訳で今日のカープは一応勝ちました。
横浜相手に1点差で薄氷の勝利って言う時点で正直どっこいどっこいだと思いますが。今日のヒーローは投げて打っての活躍を見せた高橋建でいいだろこれ。
鯉のぼりの季節だけ強いカープキター!!!とでも書いておきますね。マジむかつくんだけどそれ。今年は「鯉のぼりの季節が終わっても強いカープ」で居てくれ。