2008年05月03日(土)鯉のぼりの季節だけ強いカープ(怒)

[ 広島・高橋が投打で主役! ] 内よりの速球を鮮やかにさばいてみせるから、すごい。ライナー性の打球が右翼席前列へと飛び込んでいった。五回の先制2ラン。打った
のは投手の高橋だ。「1本打ちたいと思っていたんだよね。インパクトが強かったね」。投打で主役を張った39歳は、してやったりの表情で振り返った。投手だからと言って
、この男の打撃は侮れない。本格的に投手を始めたのが拓大の4年時と遅く、それまでは野手。プロでも2001年に2本塁打している。前カードの東京遠征で「実は
ブラウン監督から、打撃でワンポイントの助言をもらった。監督にはこれで本塁打も打てるぞと言われたんだよね」と、にんまりした。投げては、とにかく粘った。「きょうは
きつかった」と本調子ではなかったが、要所で低めに集め、6回無失点。連続無失点を26回に伸ばし、自身は4連勝だ。「いまの僕の投球は、シュートが軸。それを
いかに生かすかを考えている。(ストライクゾーンの)対角線を意識した配球だね」頭脳的な投球がさえる安定感抜群の左腕。プロ14年目にして、新たな輝きを放ち始めた。

[ 天谷、爆笑お立ち台 ] このところ打撃不振だった天谷が、3安打2打点。3本とも最初のストライクをとらえ「調子自体は悪くなかったけど、細かく考えすぎていた。
きょうは積極的にいこうと思っていた」と、シンプルに考えたのが良かったようだ。お立ち台では恒例の「お酒」に絡めた爆笑トーク。「どうも、僕です。いまは
ゴールデンウイーク。お子さん連れのお父さん、お母さんはお酒は飲まず、子どもの相手をして下さい」。満員の大観衆が沸いた。ブラウン監督(高橋に)「どうしたら
勝てるかを探しながら投げている。守備の動きや打撃を見ると、本当の年齢よりかなり若く見える」東出(八回、好守で追加点を許さず)「いいところに守っていたよ」

そう言う訳でカープの話題。俺は軽い人間ではないので軽い人間の存在そのものに違和感を覚える。いわば「重い人間」である。そう理解してくれて構わない。
っつーか。偽善まみれだったな。改めてそう思った。なので行動開始。コスプレサイトCureに登録していた俺な訳だがレイヤーとしてではなく一介のオタとして。
3次元の女はコスプレしてもやっぱり3次元だな。っつー事に改めて気づいたんでそこら辺の登録を削除した。それから数あわせでしかなかったマイミクも消した。
これで一気に俺のマイミクは1人だけになりました。その1人と仲違いしたら俺mixiには居られませんね(笑)なんつーか、普通にする可能性もあると書いておく。

そんでもって電気屋ではスカパー以外にも前に予約録画をデジタル放送対応テレビでかけておいた「愛馬物語」のドキュメント番組も見ておいた。
要するに今日の午後9時から蛆テレビ系列で放送予定のノンフィクション物語のドラマのメイキング番組。普通のサラリーマンが妻の入院をきっかけにして
ある日突然馬を飼い始めた。っつー話。その馬は妻が乗馬クラブで乗っていた馬だったが処分される事を知った夫が乗馬クラブよりお金で買って飼う事にした。

って言う様な話。おいおいこれ本当かよ。とか思ったが本当らしいな。普通の家の一戸建ての庭に馬。どう見てもミステイクにしか見えませんが。そんな内容。
ドラマねぇ。正直「ドラマ=安っぽい」とは思うが馬が出てると見てしまいたくなるそんな競馬好きな俺の性。今日の荒尾ダービーは面白かったな。
最後直線突き放して強かったな。あの黄門様は。なんて言うネタも平気で出す様な俺なんで普通に。とまむさんが今改めて「俺ってマイノリティ」な事に気づく。

なんかテレビに出てアイドル気取りのボウリングをちっとも広めていないアイドル崩れの女の3人のうちの1人が5月4日に足利、5月5日に桐生のそれぞれ
スターレーン(笑)に来るとかほざいて気持ち悪い。やっぱり所属のイースタンスポーツ絡みからは呪縛として逃れられないんですね(笑)ダメだこりゃ。
むしろ「非イースタンスポーツ系」の方に出向いたら楽しいな。多少足を伸ばして栃木市や佐野市に行くとか言う様な足利市。多少足を伸ばして桐生市の近くは…
伊勢崎市ぐらいか?そっちは伊勢崎駅前よりちょっと歩いた所にイモンボウルがあったな。あのボロい鉄筋コンクリート施設でお馴染みのクソボウリング場が。

そう言った所に「むしろ自ら出向いて無償でボウリング教室」だとかやりだした方がよっぽどボウリングの普及になる。結局は「傀儡(くぐつ、かいらい)」か。
とまむさんネタで行けばどうですか?とか言われそうだな。俺の人生はネタか?(笑)「境町 → 足利市(片道300円)」「伊勢崎 → 桐生(片道320円)」
と言う運賃になっている。これ両方ともいけば1300円近くがぶっ飛んでいくっつー事でそんな金ねぇよバカとだけ書いておきますね。仮に会ったとしても
その女を俺がモノに出来る「訳がない」訳だ。俺が女に近づく時っつーんは基本俺のモノになる可能性が微妙にあるかもね。と言う時だけ。皆無の時には動かない。

それだったら近所の電気屋でキャンペーンやってる股間のユルい女の方がまだマシだな。3次元に対してはセフレしか認められない体たらくなんで俺。
普通に恋愛とかするつもりは全くない。男性器女性器以外は男も女も一緒なんだから。ねぇ?(笑)基本「セフレ」で。あとはいらんわ遠慮しときます。だわ。

っつー事で天皇賞春。単純明解「アドマイヤジュピタ外枠で涙目。ホクトスルタン内枠で嬉々」っつー事で。アドマイヤジュピタは積極的に行った方がいい。
でも外枠なんであまり積極的に行き過ぎると距離ロスで脚をなし崩しに使う羽目になってしまう。メイショウサムソン?飼い葉食いが落ちてると言う話。
あんまり期待してない。元々「そんなに強いとは思えない厩舎」になってしまったからな。馬ではなく人のせいにしてウンコの様にべったりとなすりつけておきますね。
要するに「厩舎」「調教師」「調教方法」そこらへんがヘボい。っつー話。あの高橋のクソ野郎今調教師リーディング何位?(笑)データが悲惨過ぎてグロいわ。

2008年05月03日(土)20時17分52秒