今日の京都3レースにハヤテノゴトクが出走した。4コーナー付近までは先頭に立っていて「行けるか!?」と思っていたんだが最後は負けてしまっての2着。
距離2000メートル。正直長い。俺は「もっと短い方がいいだろ」と言う事で「音無ぃ!」とか思ってプチ怒りを感じていたので前もっての紹介は今回は無し。
負けたとは言え4分の3馬身差の2着。時計に直すと0.1秒差。しかしやはりもっと距離は短い方がいいな。次回は距離短縮で勝ち上がってくれ。今回も良く頑張った。
そして今日の東京メインにはメイショウマリアが出走する。マリアさんキター!とか書いてみる。マリアなんて名前は割とありふれているとは思うが
「ハヤテと同じ日に走る」と言うのが重要なポイント。東京と京都。競馬場が違うとは言え同じ日に「ハヤテくん頑張って♪」みたいな感じで3歳馬同士が走る。
そんな光景を見て嫉妬するのはナギですかそうですか。「うるさいうるさいうるさい!」とか言って。それはシャナ。はいはい釘宮釘宮。釘宮ネタ自重。
そして天皇賞春。アドマイヤ4頭の中で1着2着が決まったら馬は褒めるが馬主は地獄へ落ちろと言わざるを得ない。馬は褒める。当然だろ?馬主は選べない。