5月27日にドコモが906iと706iの発表を予定している。発売は6月から7月から8月までの間。端末とは別に「レッドプラン」「パケホーダイ料金改定」の発表もある。
前々からそれ自体は普通に知っていたけど。なんつーか「ようやっと書類レベルで降りてきたか」って思うだけの事なんで。そう言う訳で一応お知らせしておきますね。
「レッドプラン:要するにハゲのホワイトプランのパクリ」「パケホーダイ料金改定:要するにauのダブル定額のパクリ」と言う事で。レッドプランは8月からを予定。
そう言う訳でお知らせしておきますけどぶっちゃけ前回の日記でも書いた通りに「天安門なんか映してんじゃねぇよカスバカボケゴミが!!!」と言う事で
とまむさんの対ドコモ感情と言うのは基本的には悪化の一途を辿っておりますと言う事で。マジレスすると「地球上で最も虐殺を行った虐殺者」が飾られている所。
それが天安門です。なんつーか「てめぇら中国の異常性を知らなさ過ぎ」っつー事で頭を抱えるか頭が爆発するかの様な事柄になっていてもう不満が噴出と。
ドコモのロゴの赤色はチベット人等々を虐殺してきた中国共産党絡みを表す血の色なんですね?分かります。…分かんねぇよ。F906iの画像も流出しているが
なんつーか「F905iと同様に、テレビキーがテンキーの直下にあって多少はセパレートが入っているとは言え相変わらず押し間違いそうな位置にありますね」とだけ。
マジレスすると「キャリアよりメーカー」「使いやすい携帯を作ってるメーカーなんて殆どない」「あくまでも携帯電話である、と言う事を念頭におけ」
「通話メール等々の設定を分かりやすいUIでテキパキとした設定が可能なソフトを作れ」「今の主要メーカーのソフトは単なる自己満足のクソソフト」なんで。
ホント…三洋の携帯持っといて良かったわ。SA700iSとか使いやすくてしょうがない。なんで三洋買ったんですか?とか聞かれたら「当時はGPSが使えるドコモの携帯は
三洋ぐらいしか無かった」と言うのが当初の理由。購入してみて使ってみてその使いやすさに驚いたわ俺。電池とかも買わないとダメかな〜。なんかそんな感じだな。
でも三洋は死にました。山は死にますか海は死にますか三洋は死にました。よりによって京セラかよ。ため息も出ないわ。富士通が買えば良かったのに(笑)
そう言う訳でゲボも出ない様な腐れっぷりに俺は驚いて深い海の中を潜る様なヘドロ小僧と化していく訳なのです。なんだそれ。って言うかなんだこの日記。
SA700iSやSA702iが便利過ぎて正直他社へ移れない。他社はサクサクじゃないからな。サクサクすげぇー!とか思ったわ。それとソフトも。マジ三洋復活してくれ。
京セラなんかから抜け出してくれ。とか思ったそんな俺いやもうマジでマジでマジでマジで。今売ってるドコモの携帯でこれ欲しいなんて思えるのが1つもないわ。
この際キッズケータイとか言う名目であれどもSA800iとか導入しちゃおっかな?(笑)とも思ってしまうそんな俺。今のauの携帯をドコモのエリアで使う事は
出来ますか?出来ませんね(笑)なんつーか悲喜こもごもと言うかそろそろメーカーも反旗を翻せよ(笑)とか色々考えてしまうんですねこのクソ野郎が。