2008年05月06日(火)ライムグリーン

[ 広島ナイン、引き分けにぐったり 遠征初日から4時間半 ] 広島はこの日から約3週間の長期遠征がスタート。その初戦でいきなり4時間35分を戦っての
痛み分けに、ナインはみな疲れ切った表情で帰りのバスに乗り込んだ。打線は13残塁とつながらなかったが、力投した先発ルイスの後は、小刻みに救援6投手を
つないで中日の攻撃をかわし切った。小林投手コーチは「こういう展開で個々の投手が持ち味を発揮したのは今後プラスに働く。負けなかったのは大きい」と評価した。

今日のカープは引き分けですか。昨日はそう言えば負けてましたね。昨日?昨日に関しては「先発長谷川」っつー時点で普通に負けを覚悟した。案の定そうなりました。
ピッチャーの負ける負けないに関する最大の決定事項は運の善し悪し。それだけ。なんつーか「神通力と威圧感。それとラッキーかアンラッキーか」で決まる。

カープの場合「幸運:ルイス」「不運:大竹、長谷川」ともう決まってる。不運を背負ったピッチャー、と言うのは基本的には大成しない。余程の事がない限りは。
運命って皮肉なもんだね。生まれたその時点で既に色々と「決定」されている訳だ。例えばダメ親の元で生まれた子供はやっぱりどこかしらダメ親の遺伝子を
受け継いでいたりとかしてる。そう言うもんだから。世の中って言うのは。なのでチーム編成に関して言えば「ラッキーボーイ」ばかりを獲得する事。それが最大の
「最強チーム作り」と言う事になってくる。今日の先発はルイスでしたか。7回1失点。良くやってるよ本当に。イニング数幾つ?中4日での登板が続いて
セリーグの投球イニング数で見ればトップだろもう。殆ど投げまくりじゃねぇかおい。少しは休ませるなりなんなりさせろよ?ルイスに対しておんぶにだっこじゃ
ちょっと釘宮さんが本気でキレますよ?的な事で。情けない。ルイス頼みのカープが今や非常に情けない。カープのピッチャーはカスばっかりか?とでも書いておくわ。

負けなかった事だけが収穫。俺中日ドラゴンズ嫌いだから。なんかオタどもに対して今ドアラが変に人気してるよな。理由は簡単で「ゆとりにはあー言うのが受ける」
と言う事で。例えばニコニコ動画な?あれメインの利用者はゆとりどもだから。例えば今吉幾三ブームが起きている。なんで今頃ブームになってるんだか。
俺としてはもうそれは5年から6年前ぐらいに通過した道だから。なんで今更ブームになってんだ?と言う答えは大変簡単で「ゆとりだから」この一言に尽きる。

ホント、ゆとりってクズなんすね。世の中なんにも分かってないからアホみたいなもんにひっついてバカやってニコニコをかき回してハイエナの様にして喰い尽くす。
そんな感覚なんで。あんまり広告収入とか増えてないでしょ?ニコニコに関しては。そりゃそうだろ、貧乏でしかないゆとりがメインターゲットになってんだから。

2ちゃんの平均年齢とニコニコの平均年齢は全然違う。だからニコニコに関しては好き嫌いがハッキリと分かれる展開になってくる。変な成熟をしたゆとり。だな。
最近春歌18歳の中の人が単なるニュース評価ばっかりしていて普段の生活とか日記に書いたりとかしてなくて結構つまんねぇなそれ。とか思ってみたり。
ニュースサイトってつまんねぇよな。所詮は他人事なんだから。そんな「他人事」なんかまともに真面目に評価する事なんか出来ません。だって他人事なんだから。
なのでやはり自分の事をしっかりと書いて俺はこれこれこう言った展開で。と評しておく方がよっぽど楽しいですね。とまむさん最近鋭利の果敢な感覚を忘れてたわ。

2008年05月06日(火)21時17分10秒