今日のとまむさんは外出続き。って言う事で今日は親戚って言うかおじさんの農作業の手伝いにでも行く事になりましたっつー事で土地を借りての家庭菜園。
そんなやや本格派な事をやってる所へと出向いて作業をする事に致しますと。……携帯忘れた!うわー携帯忘れたら色々ととまむさんネットから報告だとか
出来ねぇよ〜。とか思って多少悶絶になりながらも取りに帰る時間も無いのでしょうがないからそのまま突っ走る事にした。そんな土曜日の昼前な出来事。
到着して雨も降りそうなんだが予定通り手伝え!っつー事で鍬を使ったりなんだりで俺は吉幾三か!みたいな事ですっかりブームも廃れてしまった話をひとつ思い出す。
でもさ、あれって吉幾三ブームじゃなくて「おら東京さいくだブーム」だよな。例えば「雪国」とかの話題やマッシュアップなんて言うのは殆ど存在してません。
なんつーか「ゆとりってやっぱりアレだな」としか思えない結果でございますと。それとなんかクソチョン企業とニコニコが業務提携(?)を発表してなんか
色々と文句が外野の方から出てきているんですがニコニコの運営はサヨクでしょ?もうどう見てもサヨクとしか思えない様なチンカス経営に動画の削除基準と。
そう言う訳で「サヨク同士が組むのは当然。むしろ当たり前でしょ?えっニコニコの運営がサヨクだって気づかなかったの?あんたバカ?(笑)」と書いておくだけ。
なんつーか「な?俺の言った通りだろ?」と言う事で最近のとまむさんはますます自分の言ってきた事や書いてきた事が現実の物となっていきます。そんな状態で。
女子高生の風呂でも覗くか。とか思った。思っただけで行動には移さないけど。そんなこそこそやるぐらいだったらさっさと女を俺の物にして混浴する方向で。
基本はあくまでも合法的に。な?そこら辺「心情を理解してやれよ虫カス野郎どもが(笑)」となってくる。そしたら本格的に雨が落ちだしたので
農作業はさっさと片づけて終了ってな訳で。割と早めに片づいたんで俺の親に電話でもするか。なんで電話?とか聞かれたら「今日の夕飯とかどうする?」
と言う様な内容の方向性で。たまーに俺がカレーを買って来たら今日の夕飯はカレーとか言われておいおいみたいなボケツッコミ状態になったりもしてるんで。
電話を掛ける。…出ない。なんでやねん。おかしいなー。そう思って俺の電話番号も知ってるし俺の親の電話番号も知ってるであろう人間に電話。
こちらはきちんと掛かった。そして出た。「もしもし」「あーとまむ(本当は実名で。日記なんでハンドルに置き換えておく)かー。どうした?」
「俺の親に電話繋がらないんだけど番号知ってる?」「あー番号な?なんかこの間auに変えた〜とか言ってたぞ?」「マジで?うわなんで教えてくれねんへん…」
「あーもしかして知らんかったと?」「勿論知らないってーの(汗)」「じゃあ教えておくわ、番号はな…」と言う様な流れで教えて貰った。これで良し。
改めて親に電話を掛ける。もう最初の夕食がどうのとか言うのは知らんわ。「もしもし」「電話番号変えたって言うかauに変えたって本当に?」「あれー?」
「知らなかったの?」「知らなかったわー」「んふふー。変えちゃったのよー☆」「あーそうですか分かりましたどうもね」ガチャリ。…マジっすか。
ここでひとつの思いつきが出てくる感触になる。そう言えばドコモショップで大虐殺オリンピックの宣伝だとかに加担していてよりによって天安門なんかを
イメージ映像として使って俺の怒りが頂点に達したって言う様な事柄を普通に思い出しましたっと。そう言う事があったんで。マクドナルドとかコカコーラとか
そこら辺の他のスポンサー企業に対しては色々と反逆もやっている上に松下に関して言えば例えば家電量販店とかで松下のテレビは画質が悪い!とか言って
何がフルハイビジョンじゃボケ!消費電力が電子レンジとほぼ同等!つまり1時間テレビを見たら1時間電子レンジを使いっぱなしにしてるのと同じ事じゃ!
みたいな事を吐いてガンガン売り上げを妨害している様な事もやっている訳なんですが。そう言う訳であーこれは福音かなー。これで家族割で3150円引きか。
そう言う風に思った訳なんだが。電話終了。さてこれからどうする?とか思って考えたのは馬券買いたいっつー事で高崎場外まで自転車で向かった。
雨とか暗いとか関係ない。基本は俺の動きたい様にして動くだけだから。なんつーか「そんなもんに影響されんのは3ミクロン程度で十分じゃボケが」だな。
到着して今日の目的レースは新潟大賞典。俺としてはオースミグラスワンに賭けるだけ。なんだかんだ言って今ようやく調子も上がってきましたよ?と言う事で。
そんな訳で直線がアホみたいに長い新潟だったらたとえ1番後ろからの追走になったとしても十分に間に合う算段だから。57キロも許容範囲。っつー事で
馬券を買いましょうとか言う事になって2000円程度使いましょうか。とか思った。やっぱり携帯でサイト更新が出来るシステムは必須だな。って言うかむしろ
ノートパソコンとか持ってった方がいいんじゃねぇ?とか思った。馬券の中心はオースミグラスワンで。相手はフィールドベアーとシルクネクサス。
ワイドで「オースミ−シルク」「オースミ−フィールド」「シルク−フィールド」の3通りを購入した。それとは別に「オースミ−メトロシュタイン」もちょっとだけ。
そんな馬券の買い方で500円だとかの1点辺りの金額で購入して喫煙者がウザいので高崎場外を飛び出して内側にある公園の方で見ようかとも思ったんだが
それはそれで雨がウザいので客が少ない所(2階の馬券販売所、って言うか禁煙エリア)でワンセグでも見るか。っつってワンセグでわざわざ鑑賞してみたりする。
「今日の中継はBSNワンダフル競馬ですよ」と言う事で。「♪じゃらららじゃらっぢゃっぢゃぢゃっ(てけてけてんてんてんてん)じゃーじゃらっじゃっじゃっ!」
でいつものBGMといつものSD画質でBSNは相変わらず画質が悪い自社制作プギャー!とか思う様なSD画角で見る新潟大賞典。枠入り順調で各馬スタートしました!
そう言う展開になってオースミグラスワンは?とか思ったらシンガリからの追走。ペースは1000メートル通過が1分1秒と言う事でやや遅い。開幕したばかりの
春の新潟、芝の状態を考えたならばこれはむしろスローに近い!上がり勝負となりました!むしろ新潟だったらそれは望む所だぜオースミグラスワン!
4コーナーをカーブして長い新潟の直線コース!横に大きく広がった各馬ハンデ戦らしく大混戦外から上がってくるおーっと1番外からオースミグラスワン!
1番外からオースミグラスワン他の各馬をまとめて交わして先頭に立ったオースミグラスワンリード2馬身と広げてゴールイン!2着争いは微妙!
最後2着3着4着争いは4頭5頭広がっておりましたこの中にはシルクネクサスやフィールドベアーの姿もありましたがしかし際どくなりました!
それら2着以降の争いを尻目に快勝でしたオースミグラスワン! …キター!!いや最後微妙なんだけどシルクかフィールドのどっちかは3着に来てるでしょ?
たぶんこれプラス回収でしょ?とか思ってプチ喜んだ。そんな訳で確定に変わって数千円程度の儲けになったので馬券を払い戻しの機械に入れて払戻金を受け取る俺。
ついでに言えば今日の京都のメイン京都新聞杯に関しては…一応メイショウクオリアには注目しておくんだけど正直こっちは馬券を買いたいと思う程でもない訳で。
後はマイネルローゼン。ローゼンだけに。もはやアニオタ的思考以外の何物でもございませんな。とか思って見てた。まさかゴール前でメイショウクオリアが
最後アタマ差抜け出して勝つとは思って居なかったわ。頭まであるとは思ってなかったか。2着とか3着とかかなーって勝手に思ってた。やったね☆そんな俺。
雨も本降りになってきたのでうわー雨が降り続くと路面がスリップして俺に微妙な悪影響を与えるから嫌やわ。とか思って帰宅した。帰宅した後は払戻金の札やら
あるいは硬貨やらを見ながら「これだけあれば一応手数料は支払える事になるのか。あードコモとか使ってるんじゃあチベット人やらに合わせる顔がないわ…」
っつー事で「au契約してみる?」とも思ったんだが帰宅したのが午後6時過ぎと言う事で今から申し込みって言うのは時間も遅すぎるんで無理。明日にするか。
キャンペーンは明日まで?まーなんつーか。俺っていっつもギリギリやね。行動とかが。あんまりよろしくない事なんですけどね!ギリギリってのもね!
そう思ったんで後は競馬予想の結果の更新をしたりしてこの日記を打ち込んで飯だとか喰って色々とやっていたら割と時間の経過も早かったです。と言う事で。