[ 電気通信設備の適切な管理の徹底に関するソフトバンクモバイル株式会社に対する指導について ] ソフトバンクモバイル株式会社の度重なる重大な事故の発生を
踏まえ、総務省は、本日付けで同社に対し、電気通信設備の適切な管理の徹底を図るよう文書により指導しました。 (1) 4月9日に発生した重大な事故 影響
サービス:第3世代携帯電話の音声通話発着信不可 影響範囲等:全国の約87万ユーザー (2) 5月5日に発生した重大な事故 影響のサービス:第2世代携帯電話の
全サービス利用不可 影響範囲等:秋田県全域、青森県、福島県及び宮城県のそれぞれ一部地域の約4.4万ユーザー (3) 5月6日に発生した重大な事故 影響
サービス:第3世代携帯電話のパケット通信サービス利用不可 影響範囲:東京都東部、千葉県西部及び埼玉県南部のそれぞれ一部地域の約64万ユーザー
[ 鈴木田陸士長に関して ] 国会議事堂内で自決を試み未遂に終わった鈴木田陸士長であるが、建造物侵入による現行犯逮捕→治療の必要性から釈放→某○○
病院にて入院中と相成っている。傷の具合は、報道に有るように軽症(腹に短刀が突き刺さった傷を軽症と呼ぶのはどうかとは思うが)とはいえ、勿論、これから
傷が癒えるまでは、治療が必要な状態であるそうだ。この釈放、入院というタイムラグ、私は非常に厄介な状況と認識している。病室には警護の警察官が立ち番を
しており、我々は面会すら出来ない。しかし、自衛隊関係者や防衛省、内閣などの職員は、職権を利して面会→隠蔽工作を仕掛ける事が出来る訳である。再逮捕
されてしまえば、こちら側の弁護士に面会に行って貰う事が出来るのだが、私が知る限り、権力側が行うであろう隠蔽工作、情報戦は、相当なものになると
思われる。(私が書いているこのブログ、そして発言も、彼らに恣意的に利用されるであろう。その辺の事は重々承知しながら、注意深さは忘れずに、しかし
彼の真意が覆い隠されないように、私は、様々なチャンネルを使って皆さんに発信して行かなければと思っている。)決起の内容が内容だけに、権力側も必死の筈!
彼の男気、決意の深さを、ただ信じるだけである。畏れ多いことに、なぜ天皇陛下がニューオータニの胡錦濤のもとに行かなければ行けないのか!陛下を
政治利用させてしまい、防人の一人として申し訳ない!というのが、彼の決起に至る心情なのである。権力側は、この事実だけはどんな事をしても抹殺
したいであろう。若き同志よ、更なる健闘を祈る!(針谷大輔 2008/05/11 10:58)
はじめまして。鈴木田の親友のものです。針谷先生、自分はあいつが命を張って伝えたかったことを国民に伝えたいんです。隠蔽なんか絶対にさせません。陛下を政治の
道具にすることは、国賊とあまりかわらないのではないのかと思います。今の弱腰政治家たちは、あいつのように命を張って政治を行ってないやつらばかりなのでは。