ドコモのホストから「ドコモレッドプラン」で俺の日記にアクセスがあった。どうやら「本物」らしいな。そう思った。ある意味証拠提出。と言う事で。
マジレスすると携帯電話に掛かる費用なんて言うのは軽い通話と軽いメール程度であれば数千円程度で済む。キャバクラとか行く金なんかよりはよっぽど安い。
そう言う事を省みると「いちいち気にするなよ」が金持ちの理論ですかそうですか。あんまり1円単位で俺も気にしている訳では無いが一応きちんと
気にしておいた方が「テメぇが貧乏になった時に浪費癖が抜けなくて死ぬよりは遙かにマシだろうな」と言う風に書いておく。携帯は「使いやすさ」が
そのまんま「エモーショナル」な方向へと繋がっていく。それを「忘れてしまった携帯開発メーカー」は死あるのみ。ITmediaとかじゃ絶対に分かんない利用者の評価。
あー。ついでに書いておけばやっぱり天安門なんかをイメージ映像として出してるドコモはかなりの勢いでバカだと思います。でもチベット等を無視して
中国で発生した地震云々で募金を募ったりしてチベット無視かよ(笑)とかやってるチンカスユニーとか見ていても日本企業がなんつーか「歴史を省みない」
「歴史を知らない」「国際情勢に興味も持たない」と言うのが今回の事でよく分かりました。今回の「チベット側の大反抗」と言うのは世界中に潜んでいた
売国奴や守銭奴、その他もっと単純に言えばクソバカどもをあぶりだす事に成功致しました。ある意味「チベット等の中国に圧政支配を受けている国家」が
世界を浄化してくれておりますね。ホント、立場的に言えばチベット等ってすげぇな。勿論東トルキスタンや南モンゴルを忘れてはおりませんがそこら辺は
バカの一般大衆はバカのひとつ覚えでチベット「しか」知らないと言う事でそう言った奴らに話を合わせない事にはまともな議論も出来ません(汗)と言う事で。
土曜日の京王杯スプリングカップはやっぱりスーパーホーネットを応援する。と言う事で。一応書いておきますね。これきちんと書いておかないとダメなんで。
そんなとまむさんの日常。っつーか色々と「やっぱり企業って遅いんだな。歩みが」とだけ書いておけばもはや十二分と言ってもいい体たらくだと評価しておく。
それと新生銀行のネットバンキングにおける振込手数料無料(キャッシュバックだが)が2008年7月1日より「月3回までキャッシュバック」だった物が
「月1回までキャッシュバック」と言う事に相成りました。預金残高200万円以上、もしくは商品30万円以上で「月5回までキャッシュバック」と言う事で
そちらは7月1日以降も変更はございません。と言う事で「ますます金持ち優遇へ!」と相成りましたそんな新生銀行。キャッシュフローとか見ていても
銀行業は今なんつーか「ペケ」だからな。大学卒業して金融畑でバリバリやってきた奴らがサブプライム(笑)でやられちゃってると言うこの体たらく。
お前ら今まで何を頑張ってきたの?(笑)としか言い様が無い銀行員をゴミ溜めが如く扱ってしまいます的なそんな状況と言う事で月1回かよ!!(汗)
と言う事でとまむさん割と「えぇえぇえぇー!?」とか思っておりますが。せめて月2回にしろよ…。1回じゃ足りねぇんだよ…。と言う風に思いましたとさ。
てか200万以上預ければいいのか。競馬で一発狙っちゃいますか?(笑)大抵の場合は負けちゃいますけどね!(笑)ホント銀行選びは難儀だな!!(笑)