[ オバマ氏とマケイン氏、外交問題で論争 ] 民主党候補指名争いで優位に立つバラク・オバマ上院議員と共和党候補のジョン・マケイン上院議員が16日、
ジョージ・W・ブッシュ米大統領が進めてきた対イラン政策について激しい論争を展開した。論争の発端は、ブッシュ大統領が前日イスラエルで行った演説で、民主党は
テロリストに譲歩しようとしていると示唆したことによる。オバマ氏はサウスダコタ州で、いつどこででもブッシュ大統領やマケイン氏と外交問題について議論を
する用意があると強調。「(共和党は)米国人を欺き、恐怖を植え付けようとしている。彼らは真実を語っていない」と論じた。オバマ氏はさらに、「米国民が
意見の分裂とののしりにうんざりしている」と続け、ブッシュ大統領が進め、マケイン氏が引き継ごうとしている対話を受け入れない対イラン強硬姿勢を
「完全な失敗」と切り捨てた。現職大統領や有力候補によるこの論争は、次期大統領選で焦点となる外交論争の前哨戦とも位置付けられる。オバマ氏は、
対イラク政策の失敗や国際テロ組織アルカイダの最高指導者ウサマ・ビンラディン容疑者がいまだに逃亡中であることを指摘し、「ブッシュ大統領とマケイン氏は
説明すべきことがたくさんある」と述べた。マケイン氏が米政府はイスラム原理主義組織ハマスと「遅かれ早かれ」話し合いを持つ必要に迫られると述べたことが
伝えられたことを受けて、オバマ氏はマケイン氏がかつての主張に逆戻りしたと指摘し、ハマスへの姿勢を米国民に正しく伝えていないと断じた。マケイン氏は
後に、この報道が真実でないとして、マケイン氏の発言を引用したクリントン政権期のジェームズ・ルービン元国務次官補を非難している。一連のオバマ氏の
主張に対し、マケイン氏も反論。イランのマハムード・アフマディネジャド大統領について、「イスラエルを異臭を放つ死体と呼んではばからず、米国人を
殺害するためにテロリストを武装させるような奴と無条件の話し合いに応じても、イランに核開発の中止を納得させることは不可能」と反論し、「無条件な
話し合いが国益になると考えることは無謀」と主張した。マケイン氏はさらに、「敵のいない世界は素晴らしいが、それは現実の世界ではない。オバマ氏が
現実と向き合うまで、彼にパワー、判断力、そして国民の安全を守る決意が備わっているかを疑ってみる理由は大いにある」と矛先をオバマ氏に向けた。
オバマ氏は前年7月討論のなかで、イラン、シリア、北朝鮮、ベネズエラ、およびキューバと無条件な話し合いに応じると発言している。(AFP 05月17日18:31)
…外交でマケインに戦いを挑むって言う時点で「オバマあんた一体何を考えているんだ?」となる。それとNAFTAの二枚舌嘘つき外交の謝罪はまだですか?(笑)
どうでもいいか。簡単に書けばこれはマケインの方が正しい。悪い事やってる奴らが簡単に更生するんだったらなんにも要らないわな。バカやってるクソガキには
拳骨くれてやるしか無いんだから。残念ながら。民主党って本当に未成熟なのな。未熟児?(笑)としか言えないチンカスっぷりにデジャヴを感じる俺ですが。
[ 小浜市の市長、オバマ氏からの礼状を受け取る ] 福井県小浜市の村上利夫市長に、米大統領選の民主党候補バラク・オバマ上院議員から礼状が届いた。
国内の各メディアが4日に報じた。小浜市では、発音が同じであることから米大統領選でオバマ氏を応援する声が多く、村上市長からは過去1年に2回オバマ氏に
手紙が出されていた。米大統領選の予備選は4日にテキサス州などで行われ、結果次第では、オバマ氏とヒラリー・クリントン上院議員による民主党指名候補争いが
決着する可能性もある。小浜市では、各州予備選の結果が伝えられる5日、オバマ氏への支援集会も予定されているという。(3月5日 12:47)
他のバカどももついでに晒し挙げておきますね?(笑)「二枚舌で嘘つきで信頼している神父がアレ」な候補にここまで入れ込める理由が分からない。バカ過ぎ。
って言うか。例えばオバマが暗殺とかされても文句言うなよ?(笑)小浜市がバカ過ぎて話にならない。アホなの君?(笑)と言う事で田舎者っつってバカにする。
田舎か田舎で無いかの違い?「キー局のテレビコマーシャルで静止画1枚で15秒、みたいな長野東急的なコマーシャルが多く流れている所は田舎」で。