2008年05月18日(日)white star

体力作りの為に自転車でサイクリングロードをひた走るが理由で外出。出かけて3速程度。漕ぎ続ける途中で5速に変化を起こす。ターンを回す。到着。
到着したのはマクドナルド。コーヒーでも多数飲んでいくか。1杯、2杯。氷水も一緒に貰ってある。3杯、4杯。そろそろ目が座ってきた。カフェインが回る。
5杯で囚虜。殆どコーヒーの囚虜状態の俺。…むしろ「行かない」方がいいな。そう感じた。5杯で終了して店を出る。自転車を走らせる。家電量販店の前で
auのキャンペーンガールが2人なんか色々とマイクを使って宣伝していた。パンフレットでも見るか。ちょっと分からない事がある。そう言う理由で。

そしてブースにあるパンフレットを見ようとしたら変な動きがあった。2人の女のうち、1人は近づいてきてニコニコ。もう1人は俺の顔を見て嫌悪。
なんだこれ?とか思った訳だが嫌悪した女の方が勝手にニコニコしてる女の方を手招きして俺から離れて何やら耳打ち。あー。俺なんか嫌われてるっぽいな。

たぶん過去のキャンペーンで会った事あるのかもな。俺は全く覚えていないんだが。口の動きを見る限り「長い時間ジロジロ見られてた」とか言う話だな。
そう判断した。そして戻って来るんだがどっちも顔が死んでる状態。すげぇな。色々と「どこからツッコミを入れるべきか冷静かつ沈着に対応しておこう」となる。

「長い時間ジロジロ見られてた → 薄汚いロジックを使って顧客を騙すレトリックを散布してきたお前の口が悪い。てかストーカーとか思われてんのか。無いわ」
「ニコニコしてた女の方も嫌悪 → 一方の言い分しか聞かなくて俺の言い分とか聞こうともしないのな。客観的な判断が出来ないと言うのが女の特徴か」

となる。俺としては「あーそうですか。じゃあいいや」と脳内で思ったのでさっさと出て行く事にした。色々と疑問もあるんだが帰宅する途中で勝手に氷解させる。

「嫌悪は個人のスタンドプレーなのか、それとも派遣会社から通達が行っていたのか → 1人はニコニコしてたからおそらく個人のスタンドプレー。7:3で推測」

と判断。いずれにしても「すげぇな」とだけ思った。話逸れるけどドコモに戻すとか書いてきたんだけどauのままでいいや。手数料が勿体ないんで。
そう言う風に考えながらとりあえず帰宅する為に再び筋肉に力を入れての自転車漕ぎ。そしてサイト構成の軽い変更でも思案する。しかし良く分からんな。

「お客様少々席を外させて頂きます、と言う様な断りも無しに勝手に離れて勝手に手招きして勝手に耳打ちして勝手に嫌悪。俺の立場は…?」
「一方の言い分からしか判断材料を得ない事に対する偏りを感じないバカな脳味噌」「って言うか言いたい事があるなら言えばいいのになー。陰湿だなー」

と言う事で。これが「所詮はバイト」「金儲けの手段としか考えていない」と言う事に対する何よりの証左。非常に分かりやすい「アバズレ」の行動ですね。

とまむさん「女には興味あるけど女性には興味無いんですが」ですが。女の行動学。すなわち男との行動パターンの違いや思考パターンの違い。学問的な違いには
非常に興味がある。女性、すなわち性的な違い云々に関しては全く興味が無い。恋愛とか一切興味がない。って言うか3次元の女はリアルでウザいだけ。

なんで「そこまで勘違いされると困るな〜」とか思った訳だが。とまむさんはモテないのは分かっているので結婚とか性交渉とかするつもり皆無です。
って言うか「俺が死ぬ時になってジャストで金が尽きる。葬儀費用やらなんやらを使えば俺の資産が丁度ゼロになる。そうすれば誰にも遺産相続しなくて済む」
なんですが。俺の思考パターンとしては「死んだらおしまい」と言うのが理想の理想。子供とか孫とか作るつもり皆無。って言うか3次元はマジで劣悪だから。

まー逆に言えば「その女が俺を嫌ってくれたおかげでネオ日本人と称してきたとまむさんの更なるネオ日本人バージョン2としての行動パターン」を
「これだ!」と言う事で何故か思いつかせてくれましたが。そう言う意味ではありがとうね。要するに「無駄な事すんな」って言うのがバージョン2ですが。

それにしても意味不明だな。あー。最大の意味不明は「一方的な言い分しか聞かない女の大脳前頭葉の視野の狭さ」と言う事で。やはり教育だな。

例えば男女別学。俺はそれでいいと思っている。要するに「男には男向けの教育を」「女には女向けの教育を」と言う展開。それが最良。それが理想。
今までの男女別学と言うのは「男は女と付き合う機会が無い」「女は男と付き合う機会が無い」と言う事で性が分断されていた。それはやってはいけないな。
いずれは「違う性別を持った人間に染まる」事が義務化される。なのでそれは無い。新時代の男女別学。これだな。つまり「相手関係は共学の様に維持。
学問内容は男女で分ける」と言う事で。女と言うのは主観が強すぎる。自分がこうだ!と思った事に対する疑いを持つ事が少ない。客観視出来ない。
そう言う事をきちんと突いて「一方的な言い分を聞くのではなく双方の言い分を聞いてきちんと客観的に判断いたしましょう」と「女」に教えると言う事。

これが「本当の教育」だな。驚異の教育。実にそう思う。そう言った「男女別学バージョン2」が必要となる。何もかもが変革を起こさせるべきであるな。
そんなに言うならお前が政治家やれよと言う感触ではあるのだがとまむさんのマイノリティぶりには誰もついていけません。なので無理です。俺の感覚を
理解する他人が増える頃には俺は3歩先へと進んでます。俺の感覚を俺の3年遅れでようやっと理解出来る。その程度なんですよ。周囲と言うのは。

やはり「とまむさんは女の子に全くモテない」「とまむさんはかなりの風変わり者」「とまむさんは一人で生きて一人で死んでいくのがお似合い」だと言う事か。
改めてそれを理解した。なので今後のとまむさんの生活パターンとしては「ネオ日本人バージョン2」と言う風に呼称していきましょう。それに気づかせてくれた
と言う意味では「俺を嫌悪した腐れマンコ」には感謝をしておきましょう。1ミクロンだけな。あとの99パーセント以上は「お前もっと上手くやれよ(嘲笑)」
で「おしまい」になるだけですが。やっぱり教育だな。ホント、どう言う教育を「施されるか(主に保護者の見てないトコで)」によって人間換わるわ。マジで。

2008年05月18日(日)13時37分35秒