[ 今日も元気に 底辺一直線! ] 現役底辺Pの俺が底辺なアイマスMAD中心にレビュー 所詮は底辺Pの戯言なので、てけとーにスルーしてください
なんて事を自分のブログの上付近に書いている「いっそのことP」がアイドルマスター×北斗の拳「目が逢う瞬間」で12万再生をニコニコでオーバーしている訳で。
もう底辺は卒業ですね!(笑)とか思った。「色々考えた結果、これはアイマスMADじゃないとの結論に達しましたw(ですので「アイドルマスター」タグのロック
外してます)次にガチで1万再生超えたら、ブログ名変えます」…だって。そう言う訳で是非次回作も期待しております。えぇもちろん次回作も…。
って言うか底辺一直線!のブログの中で「【姫路菓子博】いっそのことPのつぶやき【閉幕しました!】」と言うことで「姫路菓子博2008 来場は公共の交通機関を
利用しましょう あと姫路城は来年から補修工事が始まります 世界遺産・姫路城を見学するなら、今がチャンスです 私は来週に天気がよければいってきます
4/21に行ってきました 人大杉で回りきれなかった 姫路城は美しかったです 写真撮ったけど、パビリオン内は撮影禁止…orz 殆ど姫路城の写真しか撮ってねえw」
と言う事で菓子博について触れている訳ですが。ごめん俺的にはそれトラウマだわ(笑)アイドルマスター姫路菓子博2008「スイーツ(笑)ダンス」ロリトリオ
なんて言うMADを作ってるあんたに言うのもなんだけど俺的には俺の好きなチャーミーエリが大敗した競馬のレースぐらいしか思いつきませんがな園田ですかえぇ。
3月20日木曜日園田10レースダート1400メートル「もうすぐ開幕!「姫路菓子博2008」特別B3一 4歳以上特別」…1番人気7着。
あー!?(怒)と思ったぐらいしかございませんが。俺の「姫路菓子博2008」に対する感覚としては。この間の5月20日では3着してましたけどね。
って言うかマジで頼むわアルドラゴン。名古屋でメイショウトウコンと僅差の競馬が出来たアルドラゴンならたぶんここでも通用するとは思うんだけどな。
そう言う訳でアイマスも地方競馬も一緒の話題に普通にする。そう言った感覚と言うのがマイノリティとまむさんのウルトラマイノリティ感覚。だからこの日記は
幾ら他人のスクープを書いた所で大した事がない。良くとまむさん「そんな事書いて大丈夫ですか?」とか思われるんだが「ねぇな」で終了する。
要するに「マイノリティ過ぎて人がなかなか近寄らない」と言う状況を作り出しているからこそ「あんまり人目につかない」「検索エンジン経由でやってくるのは
特定のワードが書かれた日記だけ」「そことは別にエントリーを立ててしまえばどうって事もない」と言う流れ。そう言う流れなら「もう出来てます」と言う事で。
地方競馬ついでにもう1つ紹介しておくか。前にも紹介はしたと思うんだが改めて紹介をしておく。って言うか「30万円寄付したお話」なんですが。
[ 高知競馬・赤岡騎手 こども劇場に30万円寄付 ] 兵庫県宝塚市の阪神競馬場で開かれた「第21回ワールドスーパージョッキーズシリーズ」で3位入賞した
高知競馬の赤岡修次騎手(30)が12日、高知市南はりまや町一丁目の同市こども劇場に30万円を寄付。この寄付金で、22日に同市内で上演されるオペラ
「セロ弾きのゴーシュ」に市立養護学校(同市本宮町)の生徒や家族を招待する。(高知新聞 2007年12月13日08時29分)