「携帯の調子が悪いです…」「ってことは、もうそろそろ1年半ってところです。」「今の契約が一番使い方に合ってると思うので、変えたくはありません。」
「すでに7年目。メアドも一度も変更していないし、番号も変えたことないし、それなりに愛着持ってますが」「結構へんぴなところ、行くんですよね。」
俺が普段読んでる日記の中にこんな内容があった。俺が「読んでる」って言う事を知っているが故に誘い受けの様な日記だな。とか思った。俺の考え過ぎか?
まぁいいや。言いたい事をまとめると「最近携帯の電池が切れてきました。買ってもいいんだけど圏外が多くて死ねる。ドコモいいなー。行きたいけど番号が…」
と言う内容でした。たぶん誘い受けだと思ってる。俺がこう一方的に。なのでさっさととまむさん色々と書いちゃっておきますね。何もかも。
結論から書けば「ナンバーポータビリティでドコモへ行けばいいじゃん」となります。でも欲しい携帯が無いとの事なんですが正直言って自分が開発にでも
携わっていない限り欲しい携帯なんてなかなか現れません。とりあえず妥協して下さい(笑)今ドコモショップに置いてあってそれでいてなおかつ新規で0円。
ナンバーポータビリティでも新規扱いになります。そう言う携帯となると903iシリーズが若干店によっては在庫が残っているかもね。と言う様な程度です。
904iもある所にはありますがインセンティブをあげますよ、と言う契約もドコモ本体とは切れているので普通に1万5000円ぐらいします。新規で。
なので「性能と価格」で言えば903iの派生シリーズぐらいしか無いですね。もはや。つまり「iTV」シリーズ。と言う事でSH903iTVかSO903iTVかP903iTVのどれか。
店によっては本当にラッキーだったらP903iXとかあるかもね。そう言う訳で選べるとしたら先述した4つに加えてハード性能が著しく低いSA800iとか(笑)
そんな所でございますが。その中からだったら「ネットやらがハイスピードで見られるP903iX」か「ワンセグ&縦長画面で1画面辺りの表示文字数が多いP903iTV」
そのどちらかになりますが。俺だったら目的に合わせてそのどちらかを選ぶ。と言う事で。仮にドコモに「今」するんだったらそれしかねぇな。
キャリア特典ではなくショップ特典として「ナンバーポータビリティでドコモと契約したお客様に只今3000円の商品券をプレゼント」なんて言う様な
事もやっていたりとかしてるんで。そう言った「ショップ特典が充実している店」を選べば事務手数料も多少は相殺をかます事が出来ますね。電話で聞いてみよう。
ドコモショップには実機(実際に動かせる携帯)が置いてあるんでそれで色々と試してみて下さいな。現状「まともな2タッチが出来る」携帯は松下だけ。
「ドコモに行くとすれば」そう言う流れになります。「ドコモに行かない」と言うのであれば「新しい電池パックをぼったくり価格で買って下さい」で。
一部機種を除いた多数の携帯でドコモは1470円。ハゲは3150円。電池パックにそこまでの価格差がついているって普通の人は知りません(笑)
こう言った所が「ハゲがぼったくりと言われる所以」なのです。こう言う事を知らない奴らが一般的には「情報弱者」と言って罵られてバカにされてしまいます。
ドコモに行く:ナンバーポータビリティで移動。メールアドレスはアットマークよりも前の部分を取り直す。神アドレスで無ければ普通に取れるはず。
今の契約に関してハッピーボーナスを適用しているのであればホワイトプランを6ヶ月契約しますと言う事でハッピーボーナスの解約金10500円を免除して
貰ってから解約する事でホワイトプランを6ヶ月契約しますと言う事に対する途中解約の違約金5250円と言う事でそっちの方が安いです。
解約して脱け殻になったハゲの携帯は状態悪しと書いてオークションで売るなり他人に数百円程度で譲渡するなりなんなりして金に変えましょう。
ドコモに行かない:新しい電池パックをぼったくり価格で買って下さい。 と言う事で誘い受けにあえて乗ってみるテストでもかましてみたりする。
って言うかこう言うのは彼氏とかに聞いた方がいいな。女よりも男の方が普通は機械に詳しいと言うのが残念ながらこの国の状況における悲惨な現状なんで。