ドコモの携帯の話?期間的に言えばちとアレなんですが今日の午後3時から906iに関する発表と。新製品だけ?いやいや新サービスも発表しろやコラと。
むしろ新サービスの方に注目している。いわゆるレッドプラン。ドコモの本体のホストから検索経由で俺のサイトに来てるからやるとは思うんだけどな。
なんか「基本使用料980円」ではなく「基本使用料にプラス980円足す事でドコモ同士の通話が無料」みたいな言われ方もしている。いやそれマジレスすると
普通に無理だろ。ドコモの加入ユーザー数を考えた場合例えプラス980円でも普通に大赤字になって終了するだけだと思いますが。と書いておく。
例えば料金プランに関してタイプSSで半額適用で1890円の無料通信分1050円分。差し引き実質840円で使えます。とやっている訳だ。
ユーザーの全てが無料通信分を使い切る訳では無い、むしろ余らせている。と言う状況を省みれば980円の無料通信分なしと言うのは半々と言った所だな。
「無料通信分を使い切れないユーザーがレッドプランに大量移行したらドコモにとっての損」「無料通信分を強引に使い切るユーザーが移行したら得」と言う。
なので「レッドプランは基本使用料980円の無料通信分なしと言うプランではないのか?」と考えている。そっちの方がドコモの経営にも打撃が少ない。
あのね?善意事業でやってる訳じゃないんだよ?と言う事で「儲けと損失を天秤に掛けたら必然的にそうなりますね」と言う事で。そんな非常にどうでもいい話。
バリューのタイプSSと比較するとアレですよねそのプラン。あったとしたら。と言われたら「バリューの契約数は確か400万契約と少々だったはず」
と言う事でドコモ全体の契約数を仮に分かりやすく5000万契約だとした場合全体のおよそ12分の1しかバリューにしていない。と言う計算も可能となる。
逆に言えば「残りの12分の11」に対するアプローチとしては最良に近いのでは?と言う風にも思っている。「非バリューユーザー」をどうするかと言う意味で。
別枠の話。今週末にはついに日本ダービーが行われる。競馬をやらない人でも名前を知ってるレースと言う事で。まー「日本ダービーか有馬記念」ぐらいだろうな。
素人にもある程度浸透している競馬のレース名と言うと。そう言う訳で「はいはいダービーですか。ビルの120階からまっさかさまにノーパン…じゃなかった
ひもなしバンジーでもこいてしまう様な大胆予想でもしないとアレですな。魑魅魍魎から地獄へと引き落とされてしまうぜ!」みたいて事でも書いておく。
その前に土曜日で中京で金鯱賞ですが。とまむさんの好きな馬で予想で肩入れする事はもうやめました。それってかえって逆に失礼っつー感じで思惑どーん。
「◎タスカータソルテ ○アドマイヤオーラ ▲エイシンデピュティ △サクラメガワンダー △ヴィクトリー ×アサカディフィート」にする予定。
そして日本ダービーなんですが。「グランパズドリームな岡田の大願成就なるか」「大先生のダービー制覇に鯖飛ん事態となってしまうのか」のどちらかで。
これで普通にアドマイヤとかが勝ったら面白くもなんともねぇだろ?(笑)あの土建ジジイ。土建は別にいいよ。ジジイが腐ってんのが問題だよ。…団塊(笑)
俺としてはマイネルチャールズかタケミカヅチが勝ってくれれば面白い。後はサクセスブロッケン。この3頭で楽しみたいと思いますたぶん。たぶんね。たぶん(笑)
1番分かりやすいのは空気清浄機能をバンバン省エネで発揮出来るエアコンでガラス窓を閉め切ってのハエとか居ねぇ綺麗ルームの構築で殺菌除菌で室内清浄。
物とか置いてるから死角が出来るんだよ的な事で部屋ガランを作り上げてのハエ潰しハエ退治で蚊ーとかいねぇー!(笑)っつーんが最良ってーの。なあ?(笑)
やっぱあんま蚊とり線香ってガラじゃねぇな!!!(笑)なんつーか別解ってたのしーな!!!(笑)つー事でやっぱ本気の経営してねぇバカらは死ね!!!
とか思った。とりあえず前の日記で書いた費用の計算云々と合わせて今日の発表で基本使用料等々にどの様な変化が訪れるのかを知ってから検討でも遅くは無い。
とまむさん「こう言う事をやるよ」と言うのは知ってる。問題なのは「細かいルールがどうなるのか」と言う方向。すなわち「カタログでは小さい文字でツラツラと
書かれている様なリーガルと言うかハウスルールと言うかそこら辺の解釈がとまむさんの解釈と会社側の解釈で合致しているかどうか」と言う方が知りたい。