デジカメ云々で思う事としては「マニュアル撮影を充実させてくれ」「モードダイヤルを分かりやすく直感的な物にしてくれ」「暗い場所でも快適に撮影させてくれ」
この3つ。俺がコンパクトデジカメであろうとデジタル一眼レフだろうと思う事としてはこの3つが基本。その上で「保存速度を速くしてくれ」などがある。
そうやって考えてみた場合俺の満足するデジタルカメラと言うのはあんまりないな〜。とか思った。1番近くてリコーだな。R8とか割と興味ある。デザインが無骨。
なんて言うか「女の子は持てないな」「女の子にはモテないな」と文面を変えて同じ読みではあるが意味の違う言葉を投げかけておきますね。別にいいんだが。
むしろ「とまむくんリコーのデジカメ持ってるの?それって高いけどいいよね!」みたいな事を理解してくれる女の方が俺の嫁には相応しい訳ですが結婚する気無し。
具体的に書けば「ISO1600を夜間に関しては常用しようと思えるノイズ」と言う事で。ノイズレスは無理。但しノイズを減らす事は出来る。その辺の受光感覚。
広角ねぇ。歪曲収差がひでぇ事になってるですぅ!みたいな感じで俺はどこの翠星石だよみたいな事でも言うわ俺。ひでぇですぅ…。とか言って俺ツンデレ。
どうでもいいわ。そう言う訳で「俺が今このデジカメを金出して欲しいわうはぇ!」っつー様に思えるデジカメって言うのが無い。やはりS7000を常用。だな。
現状はこのデジカメが気に入っている。他?日中等々に限定すれば親が前に使っていて今は使っていないデジカメのFinepix 4500でも使っておきますか。
なんだかんだ言ってそんなに悪いカメラじゃないよ。良くもないけど。下取り2000円とか3000円とかの最新デジカメで俺が小金持ちだったら下取りに出す。
そんなレベルではあるが。単3電池が使えるって言う時点でいいわ。でも俺エントリーモデルのデジカメとかって嫌いなんで。まー微妙。って言うか微妙。
やっぱりリコーとかも触ってみたいんですけどリコーのデジカメってホントそう言えばお店では見かけないよね?そう思った。切実にそう思った。そんな俺の近況。
ちなみにアサカディフィートなんですが水曜日に栗東のBコースで追いきられてタイムが最悪。「83.1-67.9-53.4-39.7-12.2」と言う時計でした。ひどいもんだな。
ちなみに調教時計のトップはミシックキョウトで「79.4-63.8-50.1-37.8-12.1」と言う時計でした。これを見ればかなり遅れておりますねと言うのがよく分かる。
[ 広島・ルイス10奪K! セ単独トップの7勝目 ] これがセ・リーグのハーラートップ&奪三振王だ。先発した広島・ルイスが獅子打線相手に胸のすく快投。
五回にボカチカにソロを浴びたが、三振の山を築いていく。7回5安打1失点、10奪三振。クールにマウンドをあとにした。「交流戦であろうが関係ない。
低めに投げるとか、自分の投球をするだけ」ハイライトは六回二死一、二塁、打席には13本塁打を放っている4番・ブラゼル。カウント2−2に追い込むと、
内角にキレ味抜群のスライダー。主砲のバットは、かすることすらなく、扇風機のようにブルンと空を切った。どんな状況でも自分のリズムを崩さない。
テンポのよさが持ち味だ。ストライク先行で追い込んだら、一気に勝負。三回二死、28日に10号3ランを放った中村も、3球とも直球で空振り三振を奪った。
小林投手コーチは優良助っ人のことをこう評す。「ひと回りしたら打てる投手っていうのがいるでしょう。でも、ルイスは2回りしても、打てないんですよ。球威と
コントロールが落ちないのが大きいんですけどね」打線の援護もあり、5月はこれで4勝目。(1敗)ライバルだった3勝0敗の山本昌が28日に敗れたため、
月間MVPの可能性も高くなった。もとより7勝も奪三振もセ単独トップ。鯉投史上最強の助っ人がレオ斬りで、サン然と輝きを放つ。
また永川セーブかよどうしちゃったんだよ一体 永川が去年とは見違えるような投球で怖いぜ。 ルイスかわいいよルイス カープスレが必ずゼロ魔スレにされるが
まあいいや ルイスは黒田の穴埋めるどころじゃないな来年絶対カープにいないメジャーにいる なんでもかんでもゼロの使い魔にすんな