2008年06月05日(木)drawing

生活に疲れた臭とか言うのはとまむさんあんまり好きじゃないんで。むしろ冷え込んだ時にこそやけくそでアイスコーヒーガブガブ飲んで怒りを爆発させる様な。
どうでもいいけどな。そんな感じで行きたいと思いますが。どこへ行って何をしてるんでしょうね。とりあえずデジタルカメラ云々のお話なんですが。買おうとは
思わないが(買った所で何を撮影するの?女の子?笑)仮に買うとしたら「Finepix E550」かな。そんな事思った。元々コンデジに多額を掛けようとは思えませんが。

例えばコンデジに1万円でも2万円でも使うんだったら比較的軽量サイズのデジタル一眼でも購入しちゃった方がいいんじゃないですか?としか思えない。
いや幾ら軽量だとか言った所でレンズ沼にはまりだしたら大変だからねぇ〜。って言うか普通に考えて「比較的軽量サイズ」でも持ち歩くのが割と大変な件について。

中古でせいぜい2万円程度までだろ。そんでもってマニュアル露出が出来るカメラと。それと単3電池。その辺で言えば「Finepix E550」か「Caplio GX8」だな。
前者は中古で1万円程度。後者は中古で2万円程度。前者のデメリットはxdピクチャーカードしか使えない。後者のデメリットは2万円と言う値段と動画がQVGAまで。
Finepix A800も多少は考えたんだがこれオート専用のカメラだろ。面白くねぇ〜。とまむさんあくまでも「マニュアル撮影が出来るカメラ」で無いと欲しく無いし。

マジレスするとサンプル画像とか他人が撮影した画像なんて言うのは正直ちっとも役に立ちませんが。役に立つのは「中古で○○円で売られておりました」的な
そう言った情報程度ですが。要するに「マニュアル撮影さえ出来れば人によって好みの設定等々は全然別になる」と言う事で。それが「常識」なんですが。
なので「サンプル画像とか見ないわ俺〜」とか思った。って言うか他人が撮影した写真とか見て一体何が楽しいんでしょうかね。自分で撮影して自分で見る。たまに
他人への「説明」用で必要になる。それぐらいなんで。俺の「写真」に対する情熱(笑)と言うのは。あんまりこうカメラカメラって感じでもねぇしな。一応。

これで大逆転こいてとまむさんが2万円も(中古で)するGX8とか買ったら笑っちゃいますけどね。それだったら新品のF50fdとの対決になる訳なんですか。価格的に。

あーそうそう。松下のカメラを一応触ってきた。何このウンコみたいに使いにくいカメラ。設定を決定する段階で「ボタンの配置が意味不明」「文字ではなく
イラストで表示されるからイラストが分かりにくい場合はもはや何を設定しているのかも分からなくなる」と言う事で。正直「無いわー」とか思った。こんな
「操作が非常にやりにくいカメラ」が売れているんですか?本当なんですかそれ。POSのデータを改竄したとかとちゃいまっか?クラックされとんのちゃうんか?

そうマジで思った訳ですが。これは他社カメラを使ってきたからとかそう言った次元で説明出来る様な内容ではありません。マジで「使いにくい」です。
そこのお前!それからそこのお前!試しに触ってみぃ?マジで使いにくいから。あー春歌18歳の管理人にちょっとお願いしてみたいわー。松下のLUMIXの
今家電量販店に置いてある奴のコンパクトデジタルカメラ触ってきて?と言う事で。俺が幾ら書いた所でとまむさんは誰からも信用されてないからな〜。とか言う事で。
なんで具体的にじゃんじゃん他の人にもこの事を広めておかねぇと(笑)だとか思った。こんなにも設定しづらいカメラ使うのはスイーツ(笑)だけだろと本気で。

とまむさん高感度はあくまでも非常用と言う事で高感度使うぐらいだったらシャッタースピードを長く取って例えば2秒とか開けっ放しにして撮影するわ。
ん?それだと被写体ブレとかしないんですか?とか言われたら「とまむさんの場合撮影するのは風景が大半なので被写体ブレってなんですか状態なんですが?」
と言う風に書いておきますね。例えば電車関係の写真な?ホームにやってきた電車を撮影とかしないからな〜。「電車を撮影→慌てて乗る」みたいな事にしか
ならないんで。危ないわ〜。だったら「時刻表を省みて余裕を持ってホームへと向かいホームの静けさを撮影してから電車に乗る」と言うタイプなんで。

それ以前に「デジタル一眼レフがかなりの勢いで安くなってきた」「商品の物を選ばなければistDLレベルでいい訳だ(笑)」と言う事で。画質の面「だけ」で
言えばまさにとまむさんの最近良く使っている表現として「コンデジ涙目www」と言う事にもなっている訳で。いや本当に。istDLレンズセット2万ちょい。
2万ちょいで落札されていて俺吹いたwww 保証とかそんなの関係ねぇ状態にはなりますが一応手に入れようと思えばそれぐらいの勢いで出来る訳だ。
パンケーキレンズ&軽量デジタル一眼レフの1台だけでいいんじゃねぇの?ぐらいの勢いになっている訳だ。マジで。ホント「コンデジ涙目www」だな。

でもカメラって精密機械&自分の手で触ったりするもんだからきちんとした物を選ばないと金をドブに捨てる事にもなっちゃってしまうんですけどね(笑)

2008年06月05日(木)01時18分10秒