2008年06月06日(金)seek the dream

作業をしてると日記を書かなくなる。作業内容を公開してもいいんだけど俺のプライバシーをどこまで書いてもいいのやら(笑)みたいな事にでもなってくる。
それは関係なしにさっさと書いてしまう訳なんですが。それがとまむクオリティ。大体8割ぐらいは書いちゃってますんで。そんな流れ。とりあえず書いておくか。
今日は外出してきた。外出してそう言えばまだ読んで無かったauの6月号のカタログを読む。6月号のカタログから内容が結構変わった訳で。新シンプルプラン。
要するにそれ絡みの料金プランの提示と新製品の詳細と言う事で例えばW63SAの詳細等々。そう言った物を読みましょう。と言う事でそれが理由。とまむさんは
あんまりauショップが好きではないのでトヨタ(笑)のpipit絡みと言う事でむしろそっちへと向かって行ったりしている訳ですが。それが俺の行動。到着した。
到着して普通は携帯ではなくクルマ絡みだと思うよね。ごめんね〜クルマとか買わないから俺。って言うかそんな金あるのかよお前的な所だから(笑)

到着してauの6月号のカタログを1部手に取って読んでみた。なんかジュースの無料自販機とかあったんでチャイナフリーとか言ってコカコーラのそれを押した。
ボタンを押して氷とかいらねぇな。とか思って氷なしにしてガタガタブーンとモーター音がけたたましくなってそう言う訳で読んでみましたと。
特別な事は何も書かれておりませんな。一応「とまむさんが前々から聞いていた情報の通り」と言う様な展開&内容でございました。W63SAはKCP+ですが
時短検索とステレオICレコーダーが復活してきております。割賦の対象&キャンペーンで金を使いすぎたauと言う事で携帯本体の料金はアホみたいな設定ですが。
って言うかKCP+と言う時点で普通に終了済みだろ。理由?「W61SAでももっさりもっさり状態」だったのにそれからあんまり間隔を置いていないW63SAで
一体全体どうしろと?と言うのが俺の理由としての提示。なんで「無理でしょうな…残念ながら…」と言うのが俺の見解。でも三洋の携帯無くなったんだよな。
いや型番こそSAになっているけど京セラなんで。確かに「なんか微妙に京セラ臭いデザインになっちまったな三洋は」と言う様な見解も見て取れる。がっかりだな。
うん実にがっかりだ。でもauに限らず売れなくなったら安売りセールとかやるのが基本的な所だからあんまり心配はしていない。いざとなったらシンプル一括で
2万円!みたいな「今ドコモが905iとか705iとかで一部の店舗に実施されちゃっている様なバリュー一括」と同じ様な事が発生する様になるでしょうね。で。

問題なのは「auとドコモのインフラの違いやお客様をサポートするインターネット料金確認&各種サービス申し込みサービスの差異」を意識する事なんですが。
auもドコモも両方使った事があるとまむさんからしてみればネットでのサポート態勢って言うのは案外重要でなんでもかんでもflashベースにしてすんげぇトロい!
みたいなauの展開よりもドコモの方がサクサク動いてすぐに手続きも完了する事が出来る訳なんですが。メニューは煩雑な作りになっているんだけどな。正直。
それでも全体的には「ドコモの方が上」と言う事で。auの方が無茶苦茶なコストダウンの政策で比較的高性能な「ハード」で「低価格」にはなっていたけどな。その分
外側の品質が落ちていて例えば塗装が簡単に剥げるだとか言う事でW54Tなんかその最たる悲惨さの血筋で生まれて来てしまった様な携帯電話だったりする訳で。

そう言う所でなんつーか「コストだな」と言うのが改めて良く分かりました。なんて言うか「ドコモよりも安くないとauを所持し続けるメリットがない」
にも関わらず「なんかエリアとか通信網の強弱とかそこら辺を一切合切無視しちゃってますよこのバカ経営陣は(笑)」と言う事で小野寺とか高橋とかの経営陣が
あまりにも阿呆過ぎて俺大爆笑。みたいな事にもそりゃあなってしまいますわな。auの最大の地獄と言うのは「無能な経営陣が退かない」と言う事になる訳なんですが。

まー俺には良くわからねぇっす☆とか思ったんで適当に読んでカタログを元に戻してさっさと自転車で帰宅して今日の東海ダービーは16時45分発走予定です!
と言ってとまむさん的にはダービーウィークの最後を飾る東海ダービーを楽しみにしておく訳なんですが。って言うかニックバニヤン…俺が今年のダービーウィークの
ダービーで本命にした馬の中で1番着順が悪いってどうよ(笑)とか思った。ホント競馬は難しいですね。とまむさんは「競馬はロマン」派になっておりますよ(笑)

2008年06月06日(金)16時25分05秒