2008年06月25日(水)もうすぐ帝王賞の発走。

1:やや集中力に欠けている 2:微妙 3:雰囲気は悪くないがジョッキーがどうか 4:堂々として落ち着いている 5:飲まれてる 6:凄くいい仕上がり 
7:ふわふわしてる 8:平行線 9:ちょっとカリカリしてる 10:ふわふわしてる 11:いい仕上がり 12:へなへなしてる 14:早く走らせろと言う雰囲気

「最終結論:◎ボンネビルレコード ○チャンストウライ ▲ルースリンド △コウエイノホシ △フリオーソ」と言う事で。アルドラゴンは少々割引の雰囲気。
勿論それで勝ったりしたら素直に俺の馬喰ぶりがダメだったと言う事で土下座して謝罪をする他に無いですが。展開等々のアヤがあるとは言え雰囲気で言えばこう。
帝王賞は過去に連覇した馬が1頭も居ないだって?だから去年勝ったボンネビルレコードは連覇無理だって?そんなジンクスはみんなが気づいた時に消滅する。
案外そう言うモンじゃねぇの?的な事で。って言うか馬体を見れば素直にこうなるわ。ホント、中央に移籍して益々強くなったわボンネビルレコードは。
中央での成績が良くないのは中央では的場文男が乗っていないから。以上。例えば田中勝春とかが乗ってんだぜ?ちょっとタイプ違うだろ?と言う様なジョッキーが。
いや悪いとは言わない。タイプが違う。と書いている。良くも悪くも的場文男は豪腕と言うか押せ押せと言うかそれで馬に嫌われるタイプのジョッキーと言うか。
そんな感じなんで。いずれにしても今回の13頭(競争除外が1頭出ております)の中で1番の馬体だと思ったのは正直にボンネビルレコード。と言う事で。
これは是非種牡馬入りして欲しいね。そうでもしないとウザいわ。中央の馬ばかりが種牡馬として目立っているそんな状況に喝を叩きつける。そう或るのみ。

2008年06月25日(水)19時57分41秒