順位としては「F905iが3馬身差で快勝。2着がD905iで1馬身差の3着にSH905i、後は競争中止」と言う風に評価しておきましょう。特にSO905iがもっさり過ぎて最悪。
F905iの「1強」です。ぶっちゃけた話。他はね、買っても幸せにはならない。「幸せになんか、しませんから」と言う桂言葉のセリフが聞こえてくる感じの携帯ばかり。
D905i(クリアキーが小さくて押しづらい。スピードセレクトは慣れない内は誤作動させまくり。メニューは『ややもっさ』状態。マチキャラはオフ必須にしないと重い。
液晶は綺麗だがF905iと比べると劣る。モーションコントロールは案外便利。キーは比較的押しやすい。なんて言うか『普通です』としか思えないイノコMAXの様な携帯)
SH905i(液晶は綺麗とは思わない。ハメコミ合成みたいだなとは思ったが綺麗と言うよりも『ピッタリ貼り付いている』と言う感覚の方が強い。タッチクルーザーは
慣れれば便利なんだがクルーザーを強く押す事でクリックになればもっと便利。そしてクルーザーのせいで犠牲になったiモードキーやらメールキーやらなんやら。
決定の丸いキーが押しづらくて誤作動連発。もっさり感に関しては史上最悪のSH904iと比較すればまともにはなったがSH902iよりちょっと遅い程度ではまだまだ。
やはりSH901iSと言うFOMA史上稀に見る爆速を知っている俺だけに不満。って言うかかなり不満。薄すぎて壊れそうだなとか思った。厚くていいから電池容量増やせ)
P905i(横に開くギミックは1週間で飽きる。メニューのフォントが若干汚い。解像度があってないのか?その他の機能も平々凡々。これで2年契約なんて…………。)
N905i(カメラはノイズが結構入ります。モアレとか。キートップのフォントも汚い。もっさり感強し。ニューロは慣れれば楽しそう。デザインも意味不明)
SO905i(何がジョグだよバーカ。究極のもっさりで不良品レベル。こんな携帯を2年も使えと言うのかバカ死ねッ!死ねッ!死んでしまえッ!!)