2008年06月26日(木)いい加減にしろクソマスコミ(笑)

マサノウイズキッドがどうたらこうたら。北海道内のマスコミだけではなくなんかチンカス在日テレビとかでも紹介されたそうだな。首都圏にまでも飛び火か。
そう言う訳で以下具体的にじゃあマスコミの今回の報道に関するどの点がいけないのか。と言った所に関して初心者でも分かる様に説明しておきましょうか。

まずは「血統背景について語らない」と言う事で。馬なんて言うのは黙っていても強くなるなんてもんじゃないんで。きちんとしたトレーニングを積んでおく
そう言った必要がある。そこら辺に関しても語れ。まず見ていて思うのは馬主がホッカイドウ競馬の中では比較的有名な馬を持っている馬主だったりする。
そう言った馬主と懇意にしている、と言う事はそれすなわち実績のある関係者が馬を育ててきていると言う現実がある。馬主は高い金を出すんだからな。当然か。

そう言った「トレーニングの重要性」と言うのがまずひとつ。その上に「血統背景を語らない」と言う傲慢がある。マサノウイズキッドの血統は
「父ゴールドヘイロー、母ファーストクラス」と言う血統。母親のファーストクラスは父トウショウボーイ、母スイートコンコルド。マサノウイズキッドから見て
母方の母、すなわち祖母のスイートコンコルドは「父パーソロン、母スイートルナ」と言う事でシンボリルドルフの姉になる。マサノウイズキッドのそんな血統背景。

血で走る訳では無いが競馬と言うのは血を繋ぐスポーツでもある。そう言った所を把握してさえ居れば血統背景はどうなってる?と言う事を解説する重要性も分かる。
以下は具体的なツッコミをする為に再引用と言う形で引用をしておいて一節一節で俺様がもうバンバンツッコミを入れておきましょうね!!的な事で死滅させる。

なんとビックリ!鮮烈のデビューです。額についたハートマークで注目を集めている競走馬がホッカイドウ競馬のレースに初登場しました。額に白いハートマークが
ついたファンも大注目の競走馬「マサノウイズキッド」。きょう、旭川競馬場のレースでデビューしました。(観客)「これだけ大勢の人が応援してるからぜひとも
一着になってもらいたい」そして、レースがスタート!黄緑色の帽子の騎手を乗せているのが、マサノウイズキッドです。結果は、2着の馬に大差をつける
圧倒的な勝利でした。(宮崎光行騎手)「走る馬だと感じた。乗った瞬間に。一番星になってほしい、ハートマークの」ファンのハートもがっちりつかんだ
マサノウイズキッド。道営競馬のアイドルとしてさらに期待が高まりそうです。(どさんこワイド180 6月25日)

おでこに白いハートマーク…サラブレッドの「マサノウイズキッド」。ホッカイドウ競馬で衝撃のデビューを飾りました。漆黒の馬体に、眩しいほど白い額のハート。
マサノウイズキッド…レース前のパドックで、すでにバツグンの存在感です。2歳馬のマサノウイズキッドは、春の能力検査で、800メートルの合格ライン58秒を
大きく上回る、49秒をマーク!話題性だけでなく、実力でも有望株をアピールしていました。25日のデビューレースのオッズも1番人気…競馬ファンの夢を乗せて、
いよいよデビュー戦です。まさに衝撃的なデビュー…2着の馬を実に15馬身引き離し、ダントツの1着でした。その実力でも、競馬ファンのハートを射止めた
マサノウイズキッド。230億円以上の累積赤字を抱え、存続の危機にあるホッカイドウ競馬の救世主となるか。今後の成績次第では、札幌で開催される
中央競馬のレースにも挑戦するということです。(Hana*テレビ 6月25日)

両方に対して書いておくのは「血統背景についても語れ」と言う事でひとつ。これは競馬を知ってる人で無いと気づかないか。それを改めて書いて以下。

「額についたハートマークで注目を集めている → 馬のビジュアルは基本金に繋がらない。むしろ能力検定で超優秀なタイムを出した方が注目の理由は高い」
「大勢の人が応援してるからぜひとも一着になってもらいたい → 応援してると勝てるは別。それに気づかない奴らはバカ。他の馬だって勝つ為に必死」
「黄緑色の帽子の騎手を乗せているのが → 黄色だろ?」「ファンのハートもがっちりつかんだ → ビジュアルで掴んだのではなく実力で掴んだ訳だが」
「道営競馬のアイドルとして → アイドルでは無くアスリート」(と言う事でどさんこワイド180の内容はあまりにもゲロ過ぎて死ねや札幌テレビとなる)

「230億円以上の累積赤字を抱え、存続の危機にあるホッカイドウ競馬の救世主となるか。 → 高コスト体質なのが存続の危機の最大理由。たった1頭
注目される馬が出てきた所でどうしようも無い。リストラの大鉈を振るうなりなんなりしないとダメ。競走馬としての能力と競馬場としての能力をごっちゃにするな」
(と言う事でHana*テレビの内容はどさんこワイド180より多少まともとは言え競走馬と競馬をごっちゃにしている時点でやっぱりアホ)

と言う事になった。こうやって具体的なツッコミを入れていける奴こそ信用するに値する訳ですな。いわばディペート。ディペートで負ける奴よりも勝つ奴の方が
普通に格好良かったりする。もはや「1対1」だな。そしてどうなるのか。そこで連勝を続けてしまえば「本物」と言っていいな。それが「この世の現実」だ。

2008年06月26日(木)20時14分58秒