29日の金沢競馬7レースでライジングハートが勝っていた。中央ではたま〜に穴を開ける活躍を見せていた訳だが能力が足りなくて地方に転出。
やっとこさ久しぶりの勝利となりました。ってな訳で。この馬の名前をぐーぐる先生で検索してみると「もしかして:レイジングハート」と出てくる始末。
まー。それは俺が以前にもネタにした「リリカルなのはっぽい馬名」「牡馬だけどな!(笑)」と言う事でぐーぐる先生が俺のネタをパクっております(笑)
2006年03月18日(土)超進化。
そんな事思って結果をチェック。あー今日は全体的に中京が好調だわとか思ってなんか結果とか見てる。割と1着が多いなどうしたよ俺中京が好調な分
中山と阪神はもう絶不調でむしろいつもの俺じゃんあははーん♪とか思って中京9レース。いや単なる500万のダート1700メートルだがこれがいい感じ。
って言うか俺が注目していたライジングハートが3着に食い込んでるんで。9番人気で3着なら立派。複勝650円なら立派立派。なんで注目してるんですか?
とか言われたら「リリカルなのはっぽい馬名」と言う事で。いやあっちは「レイジングハート」なんだけど。牡馬だし。いや俺なのは好きなんで。ロリコンか俺。
大丈夫中の人はゆかりんだから。お前そう言う事言うなよ&書くなよ。とりあえずなのはキターとか言っとくわもう。あーなんかキモいな俺。いやもうマジでマジで。
まぁそんな事言い出したら今日の阪神メイン若葉ステークスの5番は「トーセンシャナオー」で何その釘宮みたいな事にもなるだろと?そしてこのそら〜。
もしくは「よーあけうまれくるもーのよ」か。…単勝何倍だよ。あー目茶苦茶人気薄。200倍越えてる。って言うか良血2頭が人気集めてるって感じだし。
あー。じゃあ複勝でいいや。鞍上は吉原騎手。地方金沢所属ながらも森ハゲの目に留まり乗せてもらってます的な若手ジョッキーですな。あーmixiに居たよ。
てか俺のmixiに足あとつけてきた。どうでもいい話だけど。いや正直中央の騎手と比較すればやってくれる感はあるけどな。そんな事思って若葉ステークス。
おー2番手につけたぞシャナ4コーナー手前から早くも先頭に並びかけたぞシャナそして直線で先頭に立ったか立ったかうわーこれうわー外来たうぎゃ来たー!!
…と書いた。とまむさんこんな事書いておりますが。ぐーぐる先生が俺のネタをパクっております(笑)ぐーぐる先生は少し頭冷やそうか…。
そんな状態で。とまむさん携帯を解約してこれで携帯の無い生活へと本格的に入る事になりました。とでも書いておきますね。別に無くてもな〜。
なんつーか「機械としての携帯は必要」だけど「連絡手段としての携帯は不必要」と言う事で(笑)そしてなんかドコモのバリューコースの新規契約
一括払いで激安みたいな事で今頃になってサティトークオンが見直されていると言う事で俺はずーっと前から評価してきたっちゅーねんと言う事であざ笑っておく。
2006年10月24日(火)ほわっとみーなう
とまむさんが今使っているのはSA702iなんで。最近になって購入した。どこで購入したんですか?とか言われたら「イオン高崎内にあるサティ1階のトークオン」
と言う事で。ぶっちゃけイオン系携帯販売店のイオンニューコムもしくはサティトークオンは意外な穴場。理由?「携帯を卸してる会社が確か丸紅系」だから。
ドコモ702iシリーズ全て新規で1円!…か。いやさSA702iって登場したのは今年の7月頃なんだけど。他のシリーズと比較して遅く出たにも関わらず
1円携帯の仲間入りを果たしているとか言った不遇な携帯と。性能とか関係ない!安くなるのに性能とか関係ない!って言う事がよく分かりますね。
…と書いた。これを今頃になって実感している奴らはグズでノロマなタコ野郎ですぅ。としか形容しない。やはり「能力の差異。だな」と言う事を実感する。
一応書いておくんだが前橋サティ、もしくは高崎サティのトークオンでも705iシリーズが4550円付近で新規で一括と言うのはやっておりました。
但しP705iは除く。ブランドって凄いですね、正直松下の携帯なんてゴミに近い状況に今置かれている訳なんですが。ソフト的な差異もあんまり無いし。
そしてF705iは2タッチに対応してないし。F706iは2タッチに対応しているとは言えF906iと同様の2タッチバグがあってかなり致命的で死ねる訳だし。
これはもうアップデートで対応しろ!と言う他に無いんですが。マジでそう思う訳だが。って言うか本当の本当にこれはソフトウェアアップデートの必要性あり。
それなんで「どうすんのこれ?」と言う様な塩梅ですな。キーの押しやすさ云々でソフト的な関係上で例えばSO705iとか言えばいいんでしょうが
バッテリーが770mAhってふざけてるんですかこれとしか思えない様な少ない容量に俺嘲笑。あと100!とか書いてみるテスト。競馬の実況じゃないんだから。
他にも「ワンセグ無し」「NのソフトなのにT9なし」「GSMなし」と言う事でかなり微妙ですな。例えば新規バリュー一括で2980円程度になったならば
やっとこさ「SO705i」も検討に入っていいのかも知れませんがそこまで安くなったらこれ作った奴は恥さらしもいい所でしょうな。もはやバリュー回線を
「廉価で(ここ重要)」手に入れる踏み台としての役割「以外」を持っておりません。と言う様な状況でしょうな。とりあえずプギャーしておきますね。