前回の日記。書いた後はサイト修正。近況画像のコーナーに関して先月と今月をくっつけての同時表示では無く例え今月の画像が1つしかなくても今月は今月
先月は先月。と言う方向の表示へと切り換える。多少書き換えていじって短くなったスクリプト。そして分岐に関してもまた作り直して書き直す。そんな事でも。
後はperlの方も書き換えてログに関して短くカットした。例えば競馬予想で余計な部分のログをカットして過去ログも現行ログも軽くしたりする。無駄な記述多すぎ。
そして圧縮はzipから7zをメインにしてこれまで以上に小さい容量への圧縮と言う事が可能になった。そう言う訳でサイト全体のログの軽量化を終えた。気分がいい。
今日の姫路競馬1レースにエリザベスクィーンが出走する。今日こそは勝って欲しい訳だが。負ける事で発生するメリットなんて言うのは殆ど無い。
勝つしか無い。特に今回こそは。今回のメンバーは過去に倒してきた相手ばかり。そして非常に強いと言う様な馬も居ない。以前の日記にも書いた訳だが
あえて強敵を探すとすれば川原に乗り替わったプリティースルーと言う事になる。それでも「今回ほどチャンスのある機会は無い」と言う判断をしている俺。
今回こそ。今度こそ。今日こそ。今こそ。今日勝たないで何時勝つんだ?となる。何故勝ちを求めるのか。1つは賞金額。もう1つは他人を黙らせる。
俺がずーっと前から説いてきた「エリザベスクィーンは言うほど弱くは無い」と言う事をバカの他人に理解させる為には「勝って黙らせる」他に無い。
相手が反論出来なくなって理論的に完璧なまでに論破されてぐうの音も出ない様なほどに追い込まれたチンカス状態の無言っぷりって、気持ちいいよ?
となる。底辺条件で1つ勝ったからってなんだ。みたいな事をガタガタと抜かすアホが居る。1着賞金と2着賞金の差額を見てからまたおいで。おバカさん。