2008年07月02日(水)サンライトゼウス

・親指シフトキーボード搭載ノートPCが帰ってきた まあそらトップ扱いですよこれは!親指シフトキーボードの存在すらも最近は知らない人が大半ではございますが、、、

こんな事を書いておきながら「あの勝間和代も使っているそうですね」みたいな一言が書けないクソオタ。だから個人ニュースサイトなんて最初から無理と断言してる。
ホント「バカ」だな。気持ち悪い。こう言う大手が偏った知識を平気で吐いている。気持ち悪いので晒しておきますね?mixi(笑)とかやってる奴らの気持ちが分からない。
俺?俺は「サイトに書いてある事が全て」だから。理由は3つ。「自分で構築したサイトの方が使いやすい」「情報が分散されているとそれだけで萎える」
「読む人に余計な手間を掛けさせるのは趣味ではない」と言う事で。一応「晒しておきますね」しかも「具体的に」と言う事で。臭せぇ。たび超臭せぇ!(嘲笑)と。

経済評論家・勝間和代(かつまかずよ)、39歳。2005年にウォールストリート・ジャーナルの「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれ、翌2006年には「エイボン
女性大賞」を史上最年少で受賞など、経済評論家としての活躍は目覚しい。日本人にとって苦手意識の強い「金融」の世界をわかりやすく解説することで定評がある。
19歳のときに、当時史上最年少で公認会計士2次試験を突破。大学在学中から監査法人に勤務、その後外資系金融会社を渡り歩き、昨年自分の会社を立ち上げた。
文筆も盛んで、『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』など著書多数。その一方で、ワーキングマザーおよびその予備軍のための無料インターネットサイトを
主宰し、自身も3人の娘を持つシングルマザーだ。また、「女性も『出世』を目指すべき」と女性向けキャリアアップセミナーなどで数多くの講演を行い、働く女性を支援して
いる。とにかくパワフル。時代を疾走するキャリアウーマンの素顔と日常は?そして彼女が提唱する、これからの日本を生き抜く方法とは?(情熱大陸 2008年5月11日)

どうでもいいけどな。俺が書けばいいだけの事なんで。更新を「mixiばっかりにする」「自分のサイトをサボる」気持ち悪い管理人がゴミ過ぎるが故に晒す。
それだけなんで。あー。携帯の話?いやとまむさんが買うとすればF905iしか無いですな。と言う印象なんですが?理由もきちんと書いておきますね。

「ラストURL、インターネット履歴と言ったウェブ周りが比較的使いやすい。横モーションとかどうでもいい。むしろウェブ周りのソフトの出来を評価する」
「ようやく2タッチに対応しましたよ。ATOKは比較的優秀なので。灼眼のシャナと打ち込みたいと思って打ち込んだ時のデフォルト変換が「灼眼の紗那」で優秀」
「ミルビュー様(笑)のおかげで比較的画像も動画も画質が安定している。AACで16kbpsと言うのは比較的優秀。W54SAがAACで32kbpsでこれが最良…だけど(笑)」
「タイルメニューがテンキーの番号と互換性がある。いちいち上下左右キーでメニューを選ばなくても番号入力でダイレクトに次のメニューへ飛べる」
「電源オフの状態から起動が完了するまでの速度が比較的速い」「スタンドアローンGPSに対応」「auのGPSは出力する桁が少ない。ドコモのGPSの測位の方が便利」

こんな所か。欠点としては「テンキーの直下にあるワンセグ起動キーがウザい」「2タッチでかな英数変換をする時に88と打ち込んで全角スペースを半角スペースに
変換したいのに全角スペースを無視してしまう仕様となっている」ぐらいですか。メリットの方がデメリットを上回っている感じの携帯だね。と言う事で。

2008年07月02日(水)01時59分25秒