2008年07月03日(木)ホテルで行為三昧

なんかサヨクミヤネ屋なんかに期待を掛けているバカどもが多数ワラワラと潜んでいて報道(笑)の内容があまりにもお粗末だったんで逆恨みに変わってるよ。
俺は最初から「無理だお」とか言ってやる夫っぽい語尾までつけてアピールしていたんだけどな。ホント大衆はバカだな。実にそう思う。そう思って外出。

色々とね。やるべき事が俺にはある。家電量販店に到着してキヤノンのデジタルカメラでも触ってみたりする。って言うか「PowerShot SX100 IS」な?
それをを触った訳なんだが。理由?「カーソル入力を兼ねたリングダイヤルのインターフェース」が設定の変更をしやすい形状になっている。と言う事で確認。
それの確認。そう言う訳でやってみた。露光もしくはシャッタースピード。それをマニュアル撮影の時に変更したいと思った時にボタンをピッピッピッと
押したりなんだりしなくても普通に設定が変更出来ると言う事で。これは割と便利だな。このリングダイヤルは。但し、マクロ設定やフラッシュ設定等々のキーが
リングダイヤルの周囲上下左右に付いている。と言う事でそれをうっかり触ってしまうと言う事も何回かあった。それは慣れれば触らなくなるだろうな。そう思った。

そう言う訳でコンデジの操作性向上と言う意味においてはこのリングダイヤルと言うのは分かりやすい。似た様なギミックは「PowerShot G7」「PowerShot G9」の
キヤノンハイエンドコンデジの方にもある訳なんだがあっちは専用バッテリーなんで。俺は単3電池で動くカメラの方が好き。何故か「単3はエントリーモデル」
と言う印象が強くなる。いや正直言って単3の方が有り難いんですけど?と言う事で。その理由は前にも何回も書いたのでいちいち書きません。俺バカじゃないんで。

操作性に関する内容の記述は以上。そしてそれ以外の記述。要するに感度。感度を上げると400までが限界で800になると画質的にはボロボロになる。
800とか使いたいとは思わない。1/2.5インチ800万画素と言うこのセンサー。画素数ばっかりで勝負すんのもええ加減にせんかい舐めとんのかワレェ!!
になる。そう思う。なんつーか「所詮コンデジ」と言う様な映りの画質。画質に関しては「あまり求めてもいけないな」と言う事で。そう思った。
そしてこれが新品で32800円とかそれぐらいですか?じゃあネットの最安値だったら2万3000円程度ですね。とか思った。それぐらいになるのか。
あー。俺としては「12800円程度」で見ておく訳なんだが。新品中古関係なしに「このスペックとこの写り」と言う意味でならば。操作性だけなら面白い。
画質はいまいち。中古で良ければ23800円でG7が売られておりました。専用バッテリーではございますけど(笑)ネットでそう言う価格を見たよ俺(笑)

どうでもいいけどな。そう言う訳で露光やらシャッタースピードやらをすぐに変更出来ない様なモタモタカメラなんて言うのは開発者の脳味噌を疑います。死ねや。
と言う事で。そう思って家電量販店を飛び出して後はさっさと自宅に帰るだけ。いやその前に食料でも買っておきますか。と言う事で食料を買ってのご帰宅。
って言うか最近春歌18歳の管理人のサイトが更新されていないな。ネタはたんまりと世の中のバカどもが提供してんのにな(笑)あー。一応書いておくけど
例のサヨクミヤネゴキブリ死ねや中年的な番組に関してはどこかの誰かさんが動画をネットにアップしておりましたよ。「インタレース解除しろよ(笑)」的な事を
思う様な動画になっておりますね。720x480って解像度頑張ったな〜。でもこれだったらAVIではなくMP4で良かったんじゃねぇの?とか思ったそんな俺。と言う事で。

2008年07月03日(木)19時50分06秒