今日の午後7時からはチンカステレビ神奈川で「ベイスターズナイター」と言う事で午後9時30分までの中継枠。横浜ベイスターズ×広島東洋カープと言う事で
横浜スタジアムからの中継。そうですか。とりあえず「ベイスターズナイター(笑)」とでも書いておきますね。横浜弱いとか言う話をするつもりは皆無。
とりあえず書いておくんだが「横浜は言う程弱くない」「打撃陣に関しては何だかんだ言って打っている」「投手陣が打たれまくると言うのが横浜の弱点」
と言う構図が出来上がっている。先発、中継ぎ、抑えが安定しない。メンバーがコロコロと変わってしまう。ヒューズはまだ2軍ですか?そろそろ1軍にでも。
そう言う構図。とにもかくにも「ピッチャーが自分に与えられた役割が安定しないと投げづらい(調整しづらいと言う意味で)」と言う事で。
例えば今年のシーズン開幕当初は寺原は先発だった訳だが抑えを結局途中から任されて今は身体を怪我(と言う書き方でいいのか?)して戦線離脱。
そう言った状況になってしまっている。一口に野球のピッチャーと言っても先発と抑えでは調整の方法が全然違う。それが投げやすさ投げにくさへと繋がる訳で。
とにもかくにも「戦力が整備されて居なければ幾ら監督が采配を振るおうとしても無い袖は振れないと言う様な事にもなってしまう」と言う事で。
だからあんまり大矢を責めようと言う気にはならない。やる大矢自体はネタとして成立しているので面白い。横浜の惨状云々とは関係なく面白いなやる大矢ネタは。
むしろ嘲笑っておくなのはテレビ神奈川の存在。やたらと創価学会臭いテレビ局で新聞(笑)なんかと本社屋が同居しているこの惨状。みっともない連合。
みっともない神奈川地元ローカルメディア連合。この構図こそが失笑&嘲笑の対象となる。「創価臭いチンカスtvkは死ね」となる。それも今すぐに。
それと「出演者を大切にしない土壌」と言う事で軋轢があって番組終了。と言う様な展開が多すぎる。一体何をすればそれだけの軋轢が起こせるんだ?理解不能。
とりあえず「やる大矢は頑張れ。テレビ神奈川は頑張るな。そのまま今すぐに死ね」と言う事でむしろ嘲笑するべきなのはテレビ神奈川と言う事を改めて表明する。