2008年07月17日(木)教育環境よりもまず才能。才能よりもまず環境。

[ 知られざる安売り王 ベイシアの諦めない経営 ] 国内消費の低迷と値上げ圧力の逆風下で、好調な業績を維持し続けている、優良企業集団・ベイシアグループ。
徹底したローコスト経営で、「安さ」の追求に邁進する。「不利」を「有利」に転じ、内需を自力で深く耕す(日経ビジネス 2008年7月14日号)

これどっからツッコミ入れればいいかな?とりあえず「これが日経クオリティ」と言う事で。勿論嘲笑しておりますが。基本「そんなに安くない」で終了する。
安いと言うのは食料品程度。なんつーか「それもプライベートブランドに限る」と言う事で。値下げシール?それはどのスーパーでもやってるでしょ?
そう言う事で。それと「幾ら企業が努力しても例えば天災や例えば政治不安。そう言った物は払拭出来ません」当然ですね。そこら辺を叩けよ日経は(笑)
お前らが対中投資をバカみたいに煽って世界不安を増大させとるんじゃろうがボケぇ!と言う事で。こうやって「マスゴミの欺瞞」を暴いていきましょうね(笑)

話全然関係ないんだがとりあえずサイトの整理でもしてた。近況資料のコーナーでも軽く整理。スクリプトが「まだ分かりにくかった」と言う事で。
具体的な話をすればifもしくはelseifの分岐に関する条件付けがチョロっとそれおかしくね?みたいな所を整理した。他の条件式の方が分かりやすい。それだけ。

2008年07月17日(木)05時40分16秒