2008年07月18日(金)killing happen

[ よろしくお願いします! ] まだ時間と心の準備ができていなかったので、ブログの更新ができずにいましたが、自分の思っていた以上にブログを見て
くれている方、コメントをくれる方がいたので、驚きました。応援してくれているファンの方々には本当にありがたいと思っています。さて、このブログですが、
「Yoshitomi's Wine Cellar」というタイトルをつけてみました。ワインが大好きということもありますが、競馬や馬のことはもちろん、僕の興味があるいろいろな
趣味の分野のことについても時々話せたらと思っていて、僕のいろいろな面を「ワインセラーからワインを取り出し、ファンの方をおもてなしする」イメージで
話していこうと思い、このタイトルになりました。僕は競走馬に跨ることが自分の天職と思っているので、競馬についても今まで通り、1戦1戦大事に騎乗していく
つもり。競馬の話を中心に、また、プライベートの面も少しは公開していこうと思っているので、このブログでファンの方たちと距離を縮めて行ければと思っています。
それでは皆さんよろしくお願いします!(柴田善臣公式ブログ)

何をどうお願いするのかが分からないんだがとりあえず。こんな感じでスタートしやがりましたよ?「Yoshitomi's Wine Cellar(笑)」が。って言うか。
競馬の騎手のブログで「ワインセラー」って。何かこう別の職業と勘違いしそうな展開だな。それがヨシトミクオリティ。と言えばそれまでか。そう言えば今週から
新潟開催に福島から変わっているんで。新潟大好きヨシトミ大先生。と言う事を考慮した場合なんつーか爆発するかもね。いい意味で。って言うか爆発しろ。だな。

「It's Gonna Happen」と言うのは「偶然だぞ」とか誤訳されてるんだがむしろ「何かが起きるぞ」と言う方が正解なんで。期待感の現れな?そう言う事で。

とりあえず土曜日の予定なんだが自転車がこの間買ったばかりなんだが走行距離的な関係上そろそろくたびれてきたんでそこら辺なんつーか修理と言うか
例えばタイヤがへろへろになりつつあるのでそこら辺の修理とかそこら辺で。それが終わればとりあえずは久しぶりに高崎のジャマダにでも行きましょうかね。
すっかり化けの皮がはがれて(とまむさんはずーっと前から剥いできましたがおバカなパンピーどもがようやっと気づき始めましたよ無能ですね笑)お馴染みの。

そう言えば携帯なんだがとりあえずF905iはバリューで一括で4800円になりそうにもないので結局はP705iの方を購入した。報告が遅れたけどな。
勿論「松下電器は中国企業」なので「新規一括0円で!」と言う事で条件はそれになりましたが。とりあえず遠出してきた理由のひとつもそれと言う事で。
俺の主目的は「バリュー回線」ではあるんだが、一応端末の方も選んでおきましょうね?と言う事で。なんでP705iにしたのかと言えば「2タッチが1番まとも」
それが理由。アンドゥがついてようやっと「三洋のSA702i並になってきた」と言う事で。文字入力に関するお話な?一応。「元に戻す」で三洋は実用化してたのに。

ホント、改めて「三洋携帯のソフトの使い勝手の良さ」と言う物が身に沁みてくるわ。ハード面ではクソッカスでお馴染みの三洋携帯なんだが今だに俺の主力。
って言うか他の会社の携帯のソフトをメインで使いたいとは思えないわこれ。そう言う訳で「あー。三洋のソフトが使いやすいわー(ハードはクソ)」と言う事で。
今は「P705iを一括0円で購入した際についてきたFOMAカード(白)をSA702iに差して使ってる」と言う事で。勿論P705iも使ってみた訳だが。やっぱりなんか
ハイスピードは普通のFOMAよりも断然速いね。知ってたけど。ワンセグはやっぱり契約中の生きてるカードで無いと映らないですね。これはP903iTVの方が便利。

さてとりあえず白ロム数台ある中で「どう言う組み合わせで持ち歩く事にしましょうか」と言う事で。カメラがな。携帯カメラで無いと撮影しづらい雰囲気やわー。
みたいな事がたまにある。その時にはD901iSの出番なんだがカメラ以外の性能が基本クソ。さすがに3台も4台も持ち歩きましょうなんて言う風には思えないんで。
そう言った訳で「今後は何を優先させていくんだお前は」と言う様な体たらく。そこん所の優先順位を決めてさて今後一体どうしましょうかねぇ〜。とか言う事で。

F905iの新規一括激安情報で群馬県内でやってるよー。なんて言う様なお店の情報があったら求めるわ。いざとなったらもう1台買うよ俺!(大爆笑)

2008年07月18日(金)23時10分27秒