前回の日記を書いた後には睡眠を開始する。色々と作業も行なっていたんで午前5時付近の睡眠開始となってしまった。おそらく昼頃に起床するだろうな。
そう思って睡眠開始。そして起床。大分外が明るい状態だな。あー。やっぱりお昼時なんだな。とか思って時計を見る。午前8時。3時間の睡眠なのか。
正直「時差が俺の中で相当にある」と言う状態になっていて多少不思議な感触にもなってきた(笑)そう思ってみたりもする。自転車が昨日の大胡周遊に関して
どこかで何かを踏んづけたらしくパンクしていたそんな前輪。修理するのにパッチが欲しい訳だが無いな。予備の自転車で買い出しに行くか。そう思った。
とりあえずは「パンクしたタイヤのチューブを外す」所までやってそれから外出。パッチを購入して戻ってきて後は糊でも塗るなりパッチを貼るなりして終了。
大量に空気を入れてカチンコチンのタイヤの状態にして試しに乗ってみる。前輪が体重に負けてぺしゃんこになりました。と言う様な症状も特には見当たらない。
それじゃあ外出致しますか?そう思った訳なのだが眠くなってきたので寝る事にする。ぐぅぐぅと。そして午後2時付近になって起床。外出を開始する。
とりあえず「アイス喰いたいわー」とか思ったのでアイスを購入。そしてその後はパンやチョコレートでも買おうかな?とか思ってみたりもする。
その前にお金が無くなったので銀行にでも行って降ろしてくる事にする。そして降ろした後にはテレビ売り場でウイニング競馬で新潟からの中継は相も変わらず
SD画質かよ新潟プギャー!とか言って新潟キー局の低予算ぶりを嘲笑した後には新潟メインの越後ステークスと言う事でここは1番人気のダイワエンパイアが
人気に応えました。と言う様な格好になったのを見た。それでも最後はチャレンジシチーに際どい所まで追い込まれては居たけどな。なんて言うか辛勝だったな。
そんな事を思ってとりあえず水でも飲んでそれから涼しいクーラーの効いた店にでも居てまったりとしていたらもうすぐ午後4時45分と言う事であーやばい。
今日の荒尾はあずささんのレースが最終レースですよ?「三浦あずさ永遠の二十歳記念」とか言ってアタマの逝かれたアイマスオタが1万円とかそこらを払って
冠協賛ネタレースとかやってる訳ですが。すげぇなお前ら。なんつーか「面白れぇよ」とか思った。それをきちんと生放送で見ておきましょうね。
でも自宅に帰るまでの時間は無いのでしょうがないから家電量販店のネット体験コーナーでも1つ占領して見る事にでもしておくわ。そして発走時刻がやってきて
ピンク色のテロップでなんかレース名とか出てくる訳ですよ。うわっ何これ?(笑)とか思った。レースは結局人気のケージーヘイローが3連勝を飾る競馬でした。
1着2着3着と人気馬での決着。荒れる要素が全くネェ!!(笑)とか言う様なレース結果になってなんだこれ(笑)とか思ったそんな俺。レース終了。
これでこの後荒尾の公式サイトで写真云々だとかが掲載される訳ですね?分かります。いずれにしてもこれ普通に競馬見てた人云々にしてみれば
あー。なんか誕生日なんだな。ぐらいの勢いでしかないですよ。ちょっそれゲームキャラゲームキャラ!(笑)なんて言うか「世も末だな」とか思った(笑)
【揺れる】三浦あずさ ある日の風景18【重い】 荒尾の例のレースだが、馬券にもレース名が印刷されてて吹いたw うわ〜、買いたかったぜw高崎行くには
2時間以上掛かるんだよ… ホーマンの単勝が売れてるのは誕生祭のせいか?w別定戦や実績を考慮すれば6−5−4あたりのような気がするんだけど。
キャラメルボックスの単勝が売れてるのは何故なんだ? して、表彰式の2人組が当然このスレの住人か?w