2008年07月20日(日)aspair

前回の日記を書いた。俺は他人の悪口を言うのは嫌いなんだが。それでも全くの無言だと「同意」したと見なされる。少々の「意見」を書いてそれを「証拠」とする。
そう言った状況。そして起床。今日は日曜日ですかそうですか。俺には関係無いですが。他人の決めた休日には興味が持てません。外出。昼頃に外出。昼前だと
1日で1番暑い。正直「体感温度」で言えば午前11時頃が最も暑くなる。そう言った事を知らない室内族だからこそのバカ教師どもがヘンテコな事をガタガタと抜かす。

クズ教師、に関して言えば「他の保護者や生徒の目の前でぶん殴られた所で文句は言えねぇだろ?」と言う様な状況。これが「絶対視」される。と言う事で。
話全く関係ないけど東海地方のドコモの安売りは最近になって収束気味になってきた。それと同時に別の箇所では始まってきた。どうもカオスの状態になっているな。
例えば「MNPで1円、商品券5000円付き!」みたいな事で。これだったら以前契約していた携帯を解約する際に発生する違約金もチャラに出来ますね。

実質相殺。と言う形で以て。もはやここまで安くしてしまうと他キャリアのユーザー。もしくは先に分割で5万円近くの料金を支払う事に同意した人間ども。
ホント「涙目」と「怒り」が交錯する様な世界ですね。そして陰謀論をぶちまけるバカなキチガイ2ちゃんねらの書き込みが低能過ぎて笑えてくる訳ですが。

さてどのメーカーの携帯にするべきか。「文字入力」はダントツでPが1番優れている。但しそれから「漢字変換」「変換範囲の選択」「変換候補の上位」と言う
文字列をかなから漢字かな変換にする所で多少躓くと言う様なそんな操作性。と言う事で。「漢字変換」「変換範囲の選択」「変換候補の上位」と言う意味では
Fの方が優れている。Fの方、と言った所で実質F905iしか無い訳だが。あの「タイル状態のキー」はなかなか打ちづらい。やはり多少はもっこりしている方のキー。
そちらの方が「打ちやすい」と言うのが現実としてある。とりあえず。当面の対決としては「P705i VS P905i VS F905i」と言う様な状況になっている。
今のメーカーの中から選ぶと言うのであればその3機種を俺は中心とする。文字入力以外で何を優先するのか。と言った所においては「ケースバイケース」
と言う風にしか評価出来ない。GPSを優先するのであればF905iしか無い。他にも「H.264コーデックでの動画撮影、AAC16khzでの動画音声」等々に関しては。

他のメーカー、に関して言えば「あまり使いたくないソフトウェア」と言う事で。実質松下VS富士通の頂上決戦。と言った趣がある905iもしくは705iの世界。
しかしF705iはクソ携帯なので705iを購入すると言うのであればP705iかN705iになるでしょう。後者はGSM対応とは言えGPSが無いので個人的には中途半端。

そんな風に思って外出を開始する。日記に関してはサクサクと打ち込んで自分の脳内に思い浮かんだ文字列をそのままダイレクトで入力してしまえば長文で
なおかつ詳細であったとしても入力するのに必要な時間、と言うのはそれ程大きくは掛からない。そう言う訳で自転車を走らせて(道中パンクしてないか
どうかを確認しながら)到着する。特別安い、と言う事も無いな。相変わらずの高値圏な様で。キャンギャル等々は1人も居ませんな。そんな店。
居て欲しいんですか?とか言われたら「最近の女は全体的にケバい。最近の女は全体的にお前グロマンなんじゃねぇの?と言う様な女が多すぎる」と言う事で
正直遠慮しておきます。と言う状況。例えば浴衣を着ていても、実質茶髪で遊んでる風なキャバっぽい外見と言う事で相殺されてしまう。てかマイナスの方が多い。

そう言う訳でそろそろ午後3時か。到着したのは別の家電量販店。BSフジで競馬中継を見る。とは言えレース映像だけを欲しているのであってその他は要らない。
予想家なんて言うのは大量に当たってさえ居ればテレビになんて出る必要もない訳だ。競馬がオッズの可変である以上当たる予想を他人に教えたら
それは分け前を自ら減らすと言う事になってしまう。とまむさんが予想を公開しているのは「見ている人なんて殆ど居ないよ?固定客1人か2人ぐらいだし」
と言う事で「見てる人数を把握しているから」と言うのが理由の多数。今日の重賞はアイビスサマーダッシュですか。一応カノヤザクラ。それとアポロドルチェ。
基本「この時期の重賞に出てくる面々」なんて言うのはそんなに強い馬。と言う様な訳でも無いのでその辺りでいいでしょう。ここ最近のこの重賞においての
牝馬の活躍ぶりは異常。だけど嬉しいね。大体女がひねられる様な事が競馬では多いから。牝馬には多少頑張って貰わないといけなくなりますからな。そう言う訳で。

そしてその前に函館の9レース(薄暮開催と言う事でメインレースの番号が若くなってますご注意下さい)と言う事でマリーンステークス。多少距離が長いとは
個人的には思っているんだがそれでもアドマイヤスバルを応援する。道中の内容は省略。最後の直線に入った所で3番手付近で直線勝負。一旦は伸びようとしたが
やはり距離が長いのかいつもの様な伸び脚は無い。4コーナーから直線で先頭に立っていたトーセンブライトが最後は外から追い込んだフェラーリピサの追撃を
なんとかクビ差凌いだ所がゴール板。単勝17倍程度の馬でしたな。単勝2倍を切るフェラーリピサを破りました。こう言う事があるから競馬は面白い。
結局アドマイヤスバルは3着。その他に期待をしていたメイショウサライはその後4着の入線でした。惜しかったなこれ。色々と惜しいと感じるそんな競馬。

小倉10レースの博多ステークスは先行争いが定まらなくて前2頭が飛ばす形になってのハイペース。結局は人気に推されたダイシングロウが押し切って1着。

新潟11レースのアイビスサマーダッシュは18頭フルゲートで直線1000メートルの競争。好スタートから抜け出したクーヴェルチュール辺りが行く物の
基本的には最初からぶっ飛ばしたら最後まで持ちません。と言う事で残り1ハロン辺りで失速。テンの2ハロンをそろっと出て最後の1ハロンで追い込んできた
カノヤザクラが最後は馬場の真ん中に居たシンボリグランあるいはアポロドルチェを差しきりました!と言う事で牝馬がやりました!的な事で。ホントこの競争は
牝馬が強いよな。カルストンライトオぐらいしか牡馬でこの競争を勝った馬と言うのが名前としては出て来ないよ?とか思った。そんな訳でメイン3場全て終了。
それにしてもカノヤザクラ。テンの2ハロン程度はついていけなかったんだが逆にそれが幸いすると言うのがこの直線1000メートルでの競馬。最初からもう
ぶっ飛ばして行ったら基本は全然持ちません。と言う事で。何故か行きたがるジョッキーが多いのは直線1000メートルを理解していないと言う事でいいのか?

そう言う訳でテレビ終了。その後は他の家電量販店の携帯売り場に行って一応の値段を見てみる事にする。一括でバリューで9800円とかの値段はある。
但し705iの方で。正直一括に慣れた身体からしてみればむしろ9800円でも高く感じると言うのが俺の印象。そして声を掛けてくるのはヘルパーの女。

「キャンペーンガール:ワンピースと言うか宇宙服と言うか。なんかそんな感じの制服」「ヘルパー:単なるポロシャツ」と言う事でその違いを1行でこうする俺。

そんな時給1200円程度のバイトのヘルパーの女が声を掛けてきたりもする。「これオプション全部つけないといけないんですか?」「そうですね〜出来れば
3ヶ月はつけて頂く事をお願いしております」「ふーん。別にオプションつける事自体は全く構わないんだけどiチャネルだけはつけたく無いわーーーー」
「でもこれつけないと1000円お高くなってしまいますよ?」「そうかーだったらつけようかなー。でも正直言ってつけたく無いわー」「えーどうしてですか?」

「んー。これiチャネルのニュースを配信してるのは毎日新聞なんで。今毎日新聞が悪い意味ですんげぇ話題になってんの知らない?」「知らないですぅ」
「いや本当だけどな。とりあえずネットで毎日変態新聞とか打ち込んで検索してみれば分かるでしょ」「変態?」「そうそう。まー普通に既存のマスコミどもは
だんまりしてるけどね。とりあえずこんな事やってましたって事を知ったら普通にえーこんな奴らからの配信を金を出して受けてんのー?みたいな事で嫌になるわ」
「そうなんですかー帰ったら調べてみますー」「もうどんどん調べちゃってよ。友達にも言いたくなるから」みたいな会話でもしてみたりする。そして帰宅。

話全く関係ないけどamebloでブログ書いてる奴ってバカにしか見えない。それとfc2も。つーかブログサービスって言う物自体がなんつーか没個性と化してるわな。
自分のサイトの「表紙」は他人とは印象の違う独特な雰囲気を持っている物ですか?みたいな事でそう言うサイトでないと今後は全然全く面白く無い。そんな状況。
携帯で撮影したQVGA程度の解像度しか持たない画像を高解像度のディスプレイで見たらどうなるんでしょうね。そこら辺も意識しとかないと軽く死ねる。

2008年07月20日(日)19時40分20秒