7月23日水曜日の姫路競馬7レースにエリザベスクィーンが出走する。正直少々「えっ?」とか思った。いつもは2週間ぐらい開けるのに今回は1週間で出走する。
ちょっと間隔がいつもより狭いな。と言う事で。そして今回のメンバーは「前回のヴァニティフェアーの様な馬は居ないがなかなかに骨っぽいメンバーが揃った」で。
いつもは2週間なのに今回は1週間。陣営に少しだけ焦りの色が見える。理由は普通に分かってはおりますが。要するに「そろそろJRAの3歳未勝利戦が終わる。
そこで勝てなかった馬は地方競馬に転厩して地方競馬で勝ち名乗りを上げてから中央競馬の500万クラスへと戻って行く」そんな事をしないと走る場所が無いから。
JRAで勝てなかったとは言え地方競馬にやってきたらさすがに相手が違うでしょ。中央未勝利の馬が圧勝を重ねて中央へと戻っていく。そんな踏み台の様な事態。
JRAで未勝利なので条件としては1番下、すなわちエリザベスクィーンと同じクラスに格付けされると言う事で秋以降はそう言った馬の独壇場となる状況。
なので「JRAから未勝利馬がやって来る前になんとしても1勝を挙げておきたい。そうしないと勝てないまま終わる」と言う事でそれが理由。そろそろリミットが近い。
しかし今回はここ最近勝ち馬からあまり離されていない馬の名前が多く見受けられる。前回負けたシンジラレナイやイサカールとも今回は再び対戦をする。
更にはライトニングガールやヤシュウファントムと言った馬の名前もある。「絶対に勝てないよ、と言う訳では無いんだがかなり強力な相手との対戦」になった。
そして出走表を見ていて思うのはやはりエリザベスクィーンは体重が小さいな。そう思った。馬体重が410キロ台そこそこ。と言う事で他と比べると軽い。
そこら辺もパワーを出し切れない事態のひとつとなっている。今回も難しいな。正直言ってそう思う。しかし諦めてはいない。それは当然。板野は上手く乗れよ。