青山のアンカーのコーナー。30日放送分。閑話休題なんだがアンカーの場合「水曜日の視聴率が他の曜日と比較して2%高くなる」と言う事で。
かなり「青山のコーナー」が注目されていると言う事だな。それ以外は「水曜も水曜以外も流れとしては特に変わりが無い」と言う事で。そんな訳で今週の青山。
今週の青山のコーナーはいわゆる内閣改造(笑)について。とりあえずは「茶番」とだけ俺は一言言って終了する訳だ。もはや政治が国民の為にではなく
己の保身の為に動いていると言う事が良く分かる。こんな「クズども」に歳費を支払っていると言うのであれば俺は税金の支払いの全てをストップする事も考慮する。
何をしたって支持率は上がらないが。理由?「俺らがマイナス評価をガンガンに国民の白痴どもに与えていくから」と言う理由で。「蜂起」って知ってる?それで。
青山のコーナーはあくまでも「政局の動き」を紹介しているのであって「国民の動き」を紹介している訳では無い。別に紹介する必要も無いんだが動きとしては片手落ち。
関西テレビは毎分ごとの視聴率を提示しろ。とか思うけどな。楽しい事になりそうだ。関西ローカル実況板の流れでも見ればある程度視聴者の興味は把握出来るが。
そして30日はゲームセンターCXの最新回も放送された。俺が暴いた通りにやっぱり暴れん坊天狗でした。今回のたまゲーで型月が出てきて吹いた。
か、カレー!みたいな事で吹いた。そして焼きそばの流れにも吹いた。次回の放送は9月ですか。そりゃそうだろ。まず有野のスケジュール確保が無理。
それと10月の改編期にシーズンを変更する為には全6回と言う事で9月に再開と言うのは理に適っている。なんつーか「大人の事情」と言う事で。
AD中山が海外版も出てるっつってたが向こうでのタイトルは「Zombie Nation(ゾンビネイション)」と言う事で本当に落ち武者の生首だったよ何これ悪趣味だな。
って言うか有野が型月を知ってるとは思えないんだが(笑)どうもベクトルが違うよな。とか思った。とりあえず今回のゲームセンターCXは「グッジョブ店主」で。