2008年08月13日(水)green people

最近はエアコンもつけずに汗をだくだくと流しながらホントにホットに温まっているパームレストの上に両手を乗せながらノートパソコンのキーボードを叩いている。
そんな状況。部屋ん中をどんどん温めた所で正直どうって事も無いですが。冷蔵庫の冷凍室で冷やしておいた500ミリリットルのペットボトル(無色透明)の中に
水を入れてある訳でそちらの方を飲んでいる。あまり冷やし過ぎるとお腹を壊すので程よく冷やした状態で飲むのが最高。と言う事で。

それ以外にはSA702iの設定を見直している。メール自動受信「しない」から「する」へと変更を掛ける。それと着信があった際のバイブの震え方を若干強くする。
そう言えば電話としての機能の設定の方にはあんまり手を加えていなかったな。と言う事を思い出したのでそこら辺の修正。と言う事で。バリュー一括で0円で
端末代金のローンも無しに回線をバリュー化した訳ですが。なんつーか「遊んでるのは嫌い」「やる事やってから遊べ?そしたらまた違うやる事があるだろうに」となる。
どうもそこら辺の教育的感覚。と言うのを俺は全く理解しようとしない。単純に「現在の教育方法はその殆どが間違っている!」と言うだけの事。俺がその証明となる。

2008年08月13日(水)12時09分46秒