2008年08月14日(木)広がる海

現在、日本中は北京五輪で盛り上がっています。多くの日本人がチベット問題などもう忘れたかのようです。しかし、今回の北京五輪開催がシナの国威発揚に
一役買うどころか、その逆に国家の威信を貶める結果となった事実だけは変わらないでしょう。(せと弘幸)

ちょっと違うな。俺の様に「忘れていない」人間も居るんで。そこら辺を忘れて貰っちゃ困るな。むしろ積極的に思い出して妨害をする。それぐらいの程度。
っつー事で外出してきた。最近は足首が多少太くはなっているがあくまでも多少。なんつーか「アメリカングラディエーター(アメリカンで無くてもいいか)に
出場して奴らとまともにやり合う必要がある様な肉体になる程度」に筋肉質になりましょうか。みたいな方向で割と運動してるんで。その為の外出。

とりあえずドコモショップベイシア前橋モール店にでも行ってみる。中に到着して日立のプラズマディスプレイでなんかチンカス競技大会とか放送してる訳だ。
勿論テレビのチャンネルを速攻で変更かましますが。話題を全く出さないであろうチャンネルに切り換えておく。例えば放送大学とかな(笑)
群馬県内、っつーか前橋、っつーか榛名山の送信所からの電波でデジタル放送の放送大学に関してはリモコンキーID「12」で放送しております。例えばそれとかな。

大体見てる奴が文句を垂れるんだがお前本当に情報弱者だな!とか言ってなじってやればいい。罵り罵倒もしくは酷評。そう言う事でもすれば大抵は俺が勝つ。
ホント「論破訓練」を受けた人間は強いな。改めてそう思った。あとはベイシア側の方にでも立ち寄って例えばネスカフェゴールドブレンドが100グラムで
398円みたいな特価の価格を見てふーんとか思って軽くコロッケでも買って最近はコロッケ尽くしだなおまえみたいな事でもやりながらムシャムシャ喰う訳だが。

勿論例のあの虐殺オリンピックなんかに加担している会社の商品なんか買いませんが。そこら辺はきちんと踏まえておりますのでご安心あれ。そんな事でもしてた。
それからベイシア近くのシャトレーゼにでも向かってエクレアでも買って来た。84円。ちょっと前まで100円ケーキとかあったんだが今では最安で189円か。
そこら辺だな。割と原材料の価格が高騰しているっつー事で。でもジャージー牛乳を使っているとかなんだとかで割と契約農家との取引がメインのシャトレーゼでも
やっぱり値上げの影響は避けられませんと言う事ですかそうですか。とりあえずエクレア1個でもバリバリ食ってアイスの入ったショーケースでも眺めて見てる。
「6個入り」とかはこれ近隣に住宅があって家まで持って帰っても途中で溶ける心配の無い人間が買って食べてるアイスなんだろな。とか思った。そんなお話。

2008年08月14日(木)17時02分44秒