2008年08月16日(土)俺の心の奥底に燃える炎

[ 高橋を早めにあきらめた広島逃げ切る ] 広島が逃げ切った。2―3の3回1死満塁からシーボルの2点適時打で逆転し、倉の適時打で加点。
球の高かった高橋を3回であきらめ、継投策に出たのが奏功。4回以降は4投手が無失点でリレーした。巨人は中盤の逸機が痛かった。(08月15日 22:21)

[ 広島の外国人救援陣が活躍 ] 広島は外国人救援投手が踏ん張った。1点リードの五回無死一、二塁で投入されたシュルツは、150キロ台の快速球で押しまくり、
3者凡退でピンチを脱出。七回からは米大リーグ通算354試合に登板したブラウワーが2回を6人で退けた。シュルツが「自分の投球がしっかりできている」と
言えば、7月下旬に新加入したブラウワーは「いい仕事ができたよ」。チームは借金を1まで減らし、3位・中日に1ゲーム差と迫った。

そう言う訳で「あ、15日に試合あったんですか」とか言う事を今更の様に思ってしまうそんな俺。とりあえず「カープ3連勝しましたよ☆」とでも書いておく。
てかパワプロ15で永川のコントロールがGなのでストッパーとして全く使えません。普通に2軍に幽閉しておかないといけないコントロールなので軽く死ねますが。
パワプロ15におけるカープ選手の査定のクソさは異常。阪珍贔屓の査定はもう懲り懲りなんですが。ん?虐殺オリンピックにカープの選手が1人も招聘されなかった?
それへの文句はわしJAPANに言ってくれよ。あの「売国奴」「チンカス聖火リレーなんかに参加しやがったゴキブリ星野」に言えよ。言う相手が違うだろ、チンカス。

って言うか15日の佐賀競馬。って言うかサマーチャンピオン。結局は人気上位で決まりましたとか言う事でヴァンクルタテヤマが4馬身差の圧勝でレコード勝ち。
さすがに強かったな。なんつーか「単勝1番人気に支持されただけの事はある」っつー感じだったな。って言うか「晴天なのに馬場状態がなんか雨で濡れてないか?」
とか思った訳だが。あー。6レース付近では雨ざーざーだった訳か。って言うか久しぶりにサニーストレインがまともな追い込みを見せて勝っていて吹いた。
お前いつも後方ままやんけ!押しても押しても全然進まへんやんけ!なんで今日は動いたん?雨が好きなん?じゃあ毎回雨を祈願してしまいましょうか?
みたいな事でその当時の状況は雨でした。サマーチャンピオンの頃合いには晴天になってはおりましたが馬場状態は不良でした。それもレコードが出た理由のひとつ。

2着はダンツキッスイ、3着はキングスゾーン。結局地方馬の最先着はキングスゾーンだった訳か。俺の注目していたオリオンザクロノスは4着でした。
あー!?4着じゃ馬券にならないんだよとか思った訳だが掲示板には乗った訳だ。重賞なんである程度の賞金もゲット出来た訳ですな。俺としては例えば
ワンパクメロが出て来なかったのなんで?とか思ってしまう訳なんだが。そう言う訳で人気上位でのガチガチ決着に俺吹いた。ヴァンクルタテヤマ強すぎ吹いた。

2008年08月16日(土)00時19分47秒