俺がサイトデザインをいじくれば『他人に見せる』サイトも簡単に完成致しますが。それをしないのは単純明解「自分で読んで自分で書いて自分でまとめて見るサイト」
それを作っているが故の事。つまり「for自分」「to自分」ですね?分かります。とまむさんの日曜日の予定としては「早朝:洗濯物を干しておく」「昼間:外出」
そんで「ちょっとだけ上州の夏祭り行くわ」で「金があれば高崎場外にでも寄ってトーセンシャナオーの複勝100円でも買って見てますか」程度なんで。
なんつーか「地元レイヤーぐらいしか参加しない今年はお寒いお寒いイベント」になります。もう間違いなくそうなります。そんなコスプレイベントは
あくまでも祭りの1コーナーでしか無いのでぶっちゃけた話アレコレとウザいだけなんですが。ねぇ? そもそも幾ら2次元キャラをコスっても所詮は3次元。
それだけ。携帯の話なら買い換えるとかすんのしばらくはねぇから。D901iSはカメラとしての機能の役目も終え、単純に「SA702i電池切れ時の予備」となりました。
デジカメに関してはFinepix 4500を普段は使いつつアレな時にはFinepix S7000を出動させると言う。最近分かりにくい説明だったんで分かりやすく書いておく。
部屋の整理なら終了してる。タンスの領域が余って余って仕方がねぇから服を入れる平積みの高さを低くして対応しておりますが。それでも結構空いてるんで。
机の引き出しが2つ?1つの方に物入れてもう片方の方はなんにも入ってませんみたいな事になった。靴もボロ靴に関してはさすがにこれもう捨てるしか無いね。
そんな感じ。話関係無いけどとまむさんのサイトの全文検索をちょっと作り直したら激しく便利になりました。あんまり使わないけどな。使いたい時に超使う。
書類やカード類の類も普通に整理完璧に完了した。バラける事も無し。すぐに見つかって気分は上々。古い自転車の使えるパーツを最近買った自転車に移動した。
例えば座るスポンジやらなんやら。そんな事でもやっておりましたが。それと最近はドルチェグストを置いてあるセブンイレブンも減ってきたな。夏場にホットで
コーヒー飲めますよとか言われてもな。マーケティングは所詮机上。なんつーか『生き物のする行為じゃねぇな』となる風味。っつー事で軽くプギャーするセブン。
超単純。「男からみた女の理想系も女からみた男の理想系もヤりてぇと思うかどうか」に尽きる。障害者?精神衰弱?あんまり関係ねぇなそこは。つか言い訳だろ。
とりあえず「ルイズつまんね」とだけ。無駄に巻数伸ばしていつまでも着かず離れずやってんだったらさっさとヤれよテメぇらとしか思えねぇわクズが。