2008年08月21日(木)てんてけてんてんてん

翻訳字幕がつけられて普通に他国にネット経由で輸出されている日本のアニメ(笑)みたいな事で例えばみなみけ2話をtorrentで落とそうとしたらこの映像には
スペイン語の字幕がつけられてますよ〜的な注釈がございましたと。じゃあ試しにピア化してみるか。とか言ってやってみたら各国のホストが出てきてなんつーか
「メキシコ多すぎw」とか思った。あー。そう言えばメキシコの公用語はスペイン語でしたね。たまにこうやって「スペインから距離的には遠く離れた」場所において
「公用語がスペイン語」と言う事がある訳で。日本に長く住んでいると要するに移民だとか奴隷だとかそう言った事が無いから世界の潮流からは「経験した事が無い」
そんな様な内容が割と多くなってしまうんで。例えば「1歩またげばよその国」と言うのが無い。いわゆる「国境警備隊」とか言われても「国境をまたぐ」と言う経験が
日本に住んでいると「そう言えばやった事無いな」になる訳なんだが。「世界の歴史がこうやって現在に至る」そんな事をこうやってみなみけから教わった訳ですが。

しかしスペイン語と言うのならスペインからのホストもあっていい。しかし最も多くそして目立っているのはメキシコからのホスト。つまり「スペインと比較して
メキシコの方が日本に対して好意的」と言う事か?単純に言えばそうなる。距離とかすんげぇ離れているけどな。最近はそれもあまり関係ない。勿論まだ強いが。

あー。みなみけ本編の感想?「夏奈可愛いよけどちょっとバカ過ぎるだろ夏奈」で。でも嫌いじゃないけどな。みなみけで行なう国外情勢のキャッチ勉強。

…とは言っても、理解出来る30代以降の人間もしくはゆとりども。そう言った連中には絶対に理解が出来ない。そう言う訳で結局の所を申しておけば
「新しい感覚の教育と言う物を理解出来るのはまずマイノリティから」となる。「メジャーな連中」は「嘲笑うだけの対象物」と言うのが「現実」と。
こうやって「具体例」を示して提示をしておくわ。世界各国との貿易交流。そう言った物があって国は割と成立している様に見せかける事が出来ている。

外国人移民とかほざいているバカは今すぐに死ねばいいけどな。右翼サヨク関係なく。理由は単純「先に移民を受け入れた国々が悉く失敗しているから」で。
すげぇな。失敗率「ほぼ100%」な事をやってどうするんだ?バカなの?死ぬの?汚いの?だろ。そう言う事で。ダイジョーブの手術成功率だって30%で
設定されている上にとまむさんの場合最近は対ハゲ手術4連勝ぐらいの勢いなんですが。「ダイジョーブの手術成功率よりも低い成功率」を掲げてどうするんだか。

しょうがねぇけどな。なんつーか「暴力と愛人とヤクザと在日臭い方の中川」とかなんでこいつが当選してんだ?みたいなクズ野郎のやる事なんだからな。所詮は。

ダイジョーブの手術に失敗するとダイジョーブが「科学の発展に犠牲はつきものデース…」みたいな事を言う訳だ。これを在日臭い方に無理矢理当てはめてみると
「クソチョンの発展に(日本人の)犠牲はつきものデース…」になる。これ許容出来るか?お前らこれ許容出来るか?俺は絶対に出来ねぇわ。マジキメぇ。

2008年08月21日(木)13時09分07秒