2008年08月28日(木)首筋リモコン

今週の青山のアンカーは群馬県が送り出した世界の恥について。もはや「世界の恥」だろ。本当に。顔写真と「殺人鬼」を意味する「マーダー」の英単語を合わせた
そんな紙が普通に諸外国のニュースで公開されている。そんな「世界の恥」を取り巻く秋の臨時国会に関するこれからどうする?と言う様なそんなお話な。

そして「時間が無いので来週」と言う事で「昨日会ってきました」とか言う事で拉致問題を担当している中山恭子に会っての単独インタビューと言う事で
その「様子」だけを今回公開して映像は来週。と言う事でコーナーを終了した。「首相候補に4人の名」と言う事で麻生、ダニ垣、小池、石原の名前を挙げる。

こう言った総裁選云々と言う事で思うのは何故国民に総理大臣を選ぶ権利が無いのかと。いわゆる「首相公選制」の無さに俺としては失笑してプギャーな訳ですが。

[ 民主党代表選のウラ ] 小沢側がむしろ、立候補しようとした野田を推薦しようとした代議士を脅して歩いてるって話を聞いたんですがね。まー、当たらずとも
遠からずでしょう。小沢はそんな事しなくても勝つには勝つんですが、代表戦で小沢への票が減ると、「勢いがなくなった」と言われるので、それがイヤみたいですね。
小沢は赤坂宿舎の近くの超高級マンションを所有していますね。別にジョン万次郎財団の件は時効なんでいいですが、ほかにもいろいろ・・・ていうか山田洋行が
カネもらったといっていたけど、自民党当時にあなたが一番もらってたでしょう。あの人の済州島のお墓はまだありますか?

2008年08月28日(木)01時23分19秒